![]() |
![]() |
ユニクロは今まで一度も行ったことがなかったので、今回初めての訪店です。平日の割には結構な人出でした。沢山の衣類がありましたが、私の趣味に合うものはなく、また価格もさほど安いとは感じられませんでした。
今まで上田市には大型家電販売店が1軒しかなかったのですが、今回、ケーズデンキができたことで、電化製品を安く買えるようになるかもしれません。ライバルのヤマダ電機まで車で5分の位置にありますので、良い競争をしてもらいたいと思っています。
ケーズデンキの店の作りはヤマダ電機と似た感じで広さも似た感じです。客はユニクロより多かったです。価格はそんなに安いとは感じませんでした。今後は買うものによって、これらの大型家電販売店とネット、そして馴染みの電気屋さんを比較して使い分けていくことになるかと思います。今回は結局、何もかいませんでした。
大型スーパーと大型衣料品店、大型家電販売店が歩いて行ける距離に広い駐車場の周りに立地しているので、便利な場所になりました。
WAKAさん、以外といっては失礼ですが便利な場所に住んでいるんですね、
私の処は一応東京ですが何を買うにも大変です、お年寄りの人は買い物難民で車がないと不便ですよ、
無料の車が置ける場所は何処も30分位かかりますしチョット覗きにと云う訳にはいきません、
最近のユニクロは高級品を扱い決して安くなく高いですよ、シャツなどはいつも同じ柄ですし、
wakaさん こんばんわ
昔のユニクロのほうが山用には良かったですよね。
私、7,8年くらい前のユニクロフリースとか今でも使ってますもん。
安くて、丈夫で、地味で、の三拍子
naiden46さん、
確かに便利なところに住んでいると思っています。
最寄りのスーパーまで歩いて7分(車で行ってますが)、
新幹線在来線の駅まで徒歩10分、焼き鳥やさんまで徒歩3分です。大型店等にも車で10分以内で行けます。駐車場は全て無料です。
bさん、
ユニクロは山シャツ山ズボンに使える品物がないか見てみましたがありませんでした。
私も今日用事があって出かけた帰りに寄って来ました。
フリースを新調してしまいました。
マイクロフリースのは無かったので
ノーマルのですが。
ヤマダもケーズもこちらからはちょっと遠いですが
今度坂城寄りにLAOXができるそうで
便利になります。
3店で競争になりますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する