今週14日から単位認定試験の試験問題が公開され自宅受験が開始になりますので、最終勉強を開始し終了しました。「数学の歴史」はまとめノートの再読とアンダーライン引き、通信課題・過去問再解答、放送授業全15回再視聴しました。「人新世時代の文化人類学」は受講してみて肌に合わない科目でしたので、放送授業の再視聴はせずまとめノートの再読のみ行いました。
受験準備としてマークシートに氏名、学生番号、科目名、科目コードを記載し対応番号をHB鉛筆でマークしました。そして返信用封筒に氏名等を記入し裏面のチェックボックスをチェックして準備完了しました。今回でHB鉛筆の役目が終了です。12年前に買った鉛筆3本と消しゴムが殆ど減らないまま筆箱に残っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する