ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2022年01月31日 16:05
生活
全体に公開
マイナンバーカード交付
マイナンバーカードの交付通知が届きましたので、市役所に行って交付してもらってきました。申請時の話では1ヶ月から1ヶ月半ほどかかるとのことでしたが、半月ほどで交付されました。説明やら署名やら、パスワード設定やら色々と手続きがあって30分ほどかかりました。
もらってきてマイナポイントの設定を行おうとしましたが、手持ちのカードリーダーが対応しておらず、スマホからもうまくいかなかったので、近いうちに市役所かコンビニに行って設定作業を行ってみます。
2022-01-30 キングコング1933
2022-02-01 車6ヶ月点検
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:275人
マイナンバーカード交付
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
wakaさん、こんばんは。
カード取得、おめでとうございます。
スマホは対象機種に入っていなかったのでしょうか? おサイフケータイ対応機種かどうか。
リストにあって上手く行かないのであれば、NFCがONになっていることを確認して、カードの位置を少し動かしながら反応するところを探して見て下さい。
説明が良く分からなくていろいろ試行錯誤をしたらやっと認識したこともあったので・・・・
2022/1/31 18:31
waka
ありがとうございます。おサイフケータイは対応しているようですが、うまくいきませんでした。有効期限10年ですが、そのときは81歳。元気に生きてるかな?
2022/2/1 5:14
firebolt
wakaさん
先日、マイナンバーカードで確定申告した父は92歳。現役スイマーの
wakaさんならまだまだ大丈夫ですよ。
2022/2/1 8:14
としみず
wakaさん、こんにちは!
外れかも知れませんが、パソコン机など金属製の机の上で作業されていないでしょうか? こちらのリーダは金属机の上に置いているとまったく反応せず、5mm厚の木の板で浮かせると嘘のようにすんなり認識しました。
あとはfireboltさんが書かれている通り、スマホの”おサイフマーク”とカードのICチップの位置を意識して、反応する位置を探されてみて… 健康保険証登録などなどで、ぜひ2万円相当ゲットされてください(^_^)
2022/2/1 13:48
waka
toshimizu7566さん、ありがとうございます。ローソンで申し込み出来ました。帰宅してから色々調べてスマホでみてみたらマイナカードの認識場所が私のスマホはずれていて、カメラのある場所でした。そこでアプリを起動して試したらマイナンバーポータルに入れて、マイナポイントの申込み状況が確認でしました。
2022/2/2 11:19
firebolt
wakaさん
良かったですね❗️
2022/2/2 18:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230150人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
カード取得、おめでとうございます。
スマホは対象機種に入っていなかったのでしょうか? おサイフケータイ対応機種かどうか。
リストにあって上手く行かないのであれば、NFCがONになっていることを確認して、カードの位置を少し動かしながら反応するところを探して見て下さい。
説明が良く分からなくていろいろ試行錯誤をしたらやっと認識したこともあったので・・・・
先日、マイナンバーカードで確定申告した父は92歳。現役スイマーの
wakaさんならまだまだ大丈夫ですよ。
外れかも知れませんが、パソコン机など金属製の机の上で作業されていないでしょうか? こちらのリーダは金属机の上に置いているとまったく反応せず、5mm厚の木の板で浮かせると嘘のようにすんなり認識しました。
あとはfireboltさんが書かれている通り、スマホの”おサイフマーク”とカードのICチップの位置を意識して、反応する位置を探されてみて… 健康保険証登録などなどで、ぜひ2万円相当ゲットされてください(^_^)
良かったですね❗️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する