来期に受講する3科目の視聴を完了しました。「レジリエンスの諸相」は色々な分野、場面におけるレジリエンスの説明で主任講師の一人が文化人類学の稲村教授なのでそこに絡んだ話が多かったです。
「総合人類学としてのヒト学」は自然人類学と文化人類学を統合し社会学などへも広げた内容でした。「死生学のフィールド」は「死」を色々な場面で考える内容で、色々と考えさせれれました。色んな逸話や歌なども出てきて、構成としても良かったです。
まだ来期の印刷教材が届くまでには、しばらく時間がありますので、次は過去問の解答に取り掛かります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する