ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wakaさんのHP > 日記
2011年11月24日 08:10書籍全体に公開

光速を超えたニュートリノ?

最近、「ニュートリノが光速を超えた」というニュースが話題になっていますが、その詳細が今月号のNEWTONに載っていましたので買ってきました。

スイスのCERN研究所から730km離れたイタリアのグランサッソ地下研究所向けて発射されたニュートリノの速度を計算したら、光速より1億分の6秒速かったという結果が出たと、9月23日に発表されました。まずは測定の精度が問題になります。速度=距離÷時間ですので、距離測定と時間測定に十分な精度があるかが問題です。距離は精密測量とGPS測量で正確に測られ730kmの誤差は20cm、時間は非常に正確な原子時計により10億分の1秒以下になっているとのことです。この精度であれば1億分の6秒の差の検出は問題なく出来ます。

アインシュタインの相対性理論では光速は越えられないことになっていますので、この結果の解釈が問題になります。いろんな見解が出ていますが、まだきちんと説明出来るものはないようです。その中で反証に類するもので1987年の超新星爆発の際、カミオカンデで検出されたニュートリノと爆発の光はほぼ同時に到着していますが、ニュートリノの方が光速より1億分の6秒速いとすると、望遠鏡で観察される超新星爆発よりも4年早くニュートリノが地球に到達していなければいけませんが、実際は同時でした。

まだ、当分、論争は続きそうで、今後の展開が楽しみです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

RE: 光速を超えたニュートリノ?
wakaさん おはようございます。

いつも、博識なコメントに感心しきりです。

ニュートリノ超光速は、研究所の別チームが否定しているようですので、これだけ重い発表をあのような形で行った研究所の意図がよく見えません。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111123-OYT1T00583.htm

今後長い間、この話題は続くのでしょうか。
沢山の思いをかき立てられます。
2011/11/24 8:45
RE: 光速を超えたニュートリノ?
calliopeさん、おはようございます。
読売のニュースに載ったイタリアの反論の論文の記事ですが、理論上おかしいと言っているだけのようなので、アインシュタインの相対性理論があるから、今回の測定結果は間違いに違いないと、何も検証せずに言っているのと同じですね。今後も論争は続くでしょうが、私が生きている間に結論が出るのでしょうか。
2011/11/24 9:04
RE: 光速を超えたニュートリノ?
ニュートリノ超光速の事は記事は小さいですが結構出ていますね、
光速を超えるかどうかは今のところ正確な結果は解らないんではと思っています、

これが明らかに光速の何倍かと出ているならともかく、気の遠くなるほどの誤差ですから、
ただ出来れば光速より早かった方に結果が出れば日本にとって良いんですが!
2011/11/24 10:16
RE: 光速を超えたニュートリノ?
naiden46さん、
わずかでも光速を超えたのが事実なら、相対性理論の大幅な修正や変更を求めることになりますので、大変な事実です。
2011/11/24 10:51
RE: 光速を超えたニュートリノ?
平湯キャンプ場に行ったとき
カミオカンデを思い出しました。
まさか平湯に行くとは思わなかったので
下調べはしていませんでしたが
カミオカンデも見に行ってみたいです。
(バイクでキャンプしていた人たちが行ったようです)
2011/11/24 11:04
RE: 光速を超えたニュートリノ?
カミオカンデ見学してみたいですが一般の人の見学はダメのようです。今度、放送大学の研修旅行で行けるよう学習センターに働きかけてみます。
2011/11/24 11:35
RE: 光速を超えたニュートリノ?
本当に興味深い内容ですよね

わくわくします

事実だとすると、一体どのように現在の物理学を考え直すのか、門外漢が高見の見物で楽しんでます
2011/11/24 16:08
RE: 光速を超えたニュートリノ?
事実として、物理学を考えなおすのは、たいへんですね。相対性理論と量子論を統合して(未だできていません)光速度不変の原理を見直すべきという考え方もあるようですが。
2011/11/24 16:58
RE: 光速を超えたニュートリノ?
wakaさんはじめまして。
素晴らしい知識と、wakaさんのご意見を拝見し、思ったことがあったのでコメントさせて頂きます。

物理や化学の得意な人、一方で文学系が得意な人、スポーツ系が得意な人などなど
職業も知識もばらばらな人達が山登りをされているようですが
山で会えばそんなことは関係なく挨拶をし、少しお話したり。
こんな事は街ではなかなか珍しいことな訳で、やっぱり山って楽しいですね。
その時は何にも思わなくても、実はすごい人と一緒の時間を過ごしてることだってあるはずです。
山のなかでのちょっとした一体感、私はそこがとても好きです。

日記の内容とずれてしまい、失礼しました。
2011/11/24 17:21
少し話題は変わりますが
wakaさん こんばんは

「光速を超えたニュートリノ」とは少し話題は変わりますが。
2年前になりますが、NHKBSで放送された「リーマン予想」をご覧になったことがあるでしょうか。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/091115.html

番組は、重要な二つの数である円周率πと自然体数の定数eの素数が関係していると言うことです。
ある数学者は、非可換幾何学を使って素数の謎が解けるとき、森羅万象を説明する万物の理論も完成すると、言っています。

「リーマン予想」や「相対性理論」は何れも、新羅万象へのアプローチだと感じています。

少しコメントをいただければ幸いです。
2011/11/24 19:08
RE: 光速を超えたニュートリノ?
YWNicolさん、こんばんは。
山の中でのちょとした一体感、良いですね。

calliopeさん、こんばんは。
重要な二つの数である円周率πと自然体数の定数eの素数が関係している話は私の大好きな話しです。これで全てを解決は難しいですね。
2011/11/24 21:03
RE: 光速を超えたニュートリノ?
AKAさんお早うございます、

>円周率πと自然体数の定数eの素数が関係している話は私の大好きな話しです 
これってもしかして「博士の愛した数式」で出てくる数式の事ですか、

光速を超えたニュートリノが相対理論を変えるとかは新聞などで多少理解してますが、
結論はまだハッキリ出ていなようなので、前の極端な乱暴な書き方になってしまいました
2011/11/25 6:29
RE: 光速を超えたニュートリノ?
naiden46さん、

> これってもしかして「博士の愛した数式」で出てくる数式の事ですか、

似たような話ですが、違います。また、リーマン予想はまだ証明されていないはずです。
2011/11/25 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する