|
|
コンロ台表面はガラス質コートがされていますので、金たわしで擦っても傷はつかないだろうと考え、実験的に擦ってみたら傷は付きませんでした。それで、金たわしで本格清掃したら、買った時レベルに近い綺麗さに戻りました。換気扇はファンが何故か外せなかったので、直接拭き掃除して換気扇カバーを交換して完了です。
午後は障子の張替です。我が家は和室か基本で障子は大小合わせ14枚あります。この内8枚は雪見障子で可動部と固定部それぞれに障子があり倍の枚数になります。とても全部の全面張替は時間的体力的に出来ませんので、破損劣化の程度の進んだ障子を選んで全面張替、一部は破れた箇所の補修で済ませました。障子紙はだいぶ前からアイロンによる熱接着障子を使っています。
大掃除の締めは奥方による玄関飾り作成です。夕刻前に隣の造園業の方から松と南天が届きましたので、それらを使ってのクリスマス飾り、正月飾りの完成です。これで年末年始に向けての準備完了です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する