|
今朝、ゴミ出しに父宅の外通路を通ったら、2階への配水管から水漏れしていました。とりあえず、個別についている止水栓で水を止めようとしましたが、止水栓のツマミが固くなっていて回りません。レンチを持ち出してやっと回し止水しました。
その後、馴染みの電器屋さんに電話してきてもらったら、3万円ほどで修理できるとのことで、後日に修理対応です。この2階への配水管は防寒材は巻いてありますが、よく見たら凍結防止帯がついていません。今まで良く凍らずにいたものだと思いました。ですので修理後は凍結防止帯をつけてもらいます。
また今日、一人暮らしのお婆さんが住んでいる、隣家の玄関から水が流れ出して凍っているのを発見しました。このお婆さんは現在大腿骨骨折で長期入院中ですので、親戚の方に連絡して来ていただき、市の水道局も来て水道元栓を止めて行きました。トイレの凍結漏水とのことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する