![]() |
今日から学習センターでの追加登録が始まりました。長野学習センターでは追加登録初日の10時までに来た人を対象に抽選で、その後は先着順で登録できます。
空席1では厳しいかなと思いつつ、今日、学習センターに行ってきました。学習センターに9時半頃に到着すると受付の前の折りたたみ椅子に座って抽選を待っている人が6人居て、私が7番目でした。その後2人来て全部で9名でした。
係の人が事前に希望科目を聞いて、科目リストにチェックし記入していました。心理学実験希望の方が6名、その他の科目を希望の方が私を含めて3名でした。私と同じ科目を希望している人はいませんでしたので、当選確定です。
10時になって当選確定で早く来た人順に登録手続き開始です。抽選になる人はロビーの椅子に移動して待機して抽選結果を待ちます。抽選になった科目は空席が2の心理学実験3です。心理学実験1と2は空席枠内で抽選無しで確定です。
10時半ころまでに事務処理が終わり、面接授業科目追加登録決定通知書を頂いて帰路につき昼前に家に着きました。ガソリン代1000円と4時間かけた成果が出ました。これで今期の面接授業受講は4科目となりました。帰宅後システムWAKABAを見たら履修情報に既に登録されていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する