![]() |
また緑レーザーには直接緑レーザーを発光するダイレクトグリーン方式と赤外光レーザーを周波数変換して緑レーザーにする方式があり、ダイレクトグリーンの方が最近の技術で電池消費が1桁少ないが価格が高いことがわかりました。
エアコン購入でもらったアマゾンギフト券ポイントもまだ残っていたので、メーカーを日本の有名所のキャノンにして選定して注文して届きました。買ったのはPR80-GCでダイレクトグリーン方式のレーザーポインターです。価格は特選タイムセールで19%引きで11500円ほどでした。
USB通信でパワーポイントとPDFビュアーのページ送り等の操作も出来るとのこででやってみたらちゃんと出来ましたが、たぶん、このレーザーポインターを使って発表等をすることはないと思いますので、趣味のおもちゃの一つになると思います。
https://cweb.canon.jp/laserpointer/lineup/pr80gc/features.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する