|
|
マスクを付けいていない人は6名で少し増えてきた感じです。先生も最初はマスクを付けていましたが、その後の講義では外してました。講師は信大の教授でアウトドアでの実践授業を担当されてるとのことで、スキューバダイビングのインストラクターの資格も持っているとのことです。来期の長野学習センターでの面接授業では「自然体験活動における理論と実践」というアウトドア系の授業を担当されます。
講義に先立って教室の机を片付けて、体を動かすゲームをしながら参加者どうしの自己紹介しました。二日目も同様で、まず運動ゲームからスタートでした。二日目の授業は1限で昨日の復習をしたあと、2限3限は制限時間無しで受講者自身のレジャーに関係する人生体験の発表に使われました。久々というか初めて放送大学の学生の皆さんの人生体験の話を聞くことができ良かったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する