私の車と奥方の車のスタッドレスタイヤを今日、買い替えて履き替えしてもらいました。今月21日から行きつけのガソリンスタンドでスタッドレスタイヤの販売キャンペーンが始まり安く買えるのと、昨日太郎山の登り知人がスタッドレスタイヤを買い替えたと話を聞き、ガソリンスタンドに電話して午後の作業予約で替えてもらいました。
我が家の車のスタッドレスタイヤは何年も前から通年スタッドレスタイヤです。これは年齢と共に自分でのタイヤ交換や交換依頼でタイヤを運ぶ体力が無くなってきたためと、濡れた路面でのスタッドレスタイヤの制動性能が良くなっていることで通年スタッドレスタイヤとしています。
今回は奥方の車パッソは通年スタッドレスタイヤ3年、走行22500kmでの交換。私のカローラフィールダーハイブリッドは通年スタッドレスタイヤ3年、21000kmでの交換です。
スタッドレスタイヤ販売キャンペーンもあり特売品にも当たっていて、ポンタポイントも5000円分ほど付いたので、3割引程度の価格で購入出来ました。パッソか工賃税込で約6万円、カローラフィールダーが約7万3千円でした。
今年はエアコン買い替えや車2台の車検、孫の出生祝など出費の多い年になりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する