![]() |
それでこの新作ブラックジャックを読んでみたいと思いアマゾンで探したらKindle版しかなく、紙の雑誌が欲しくて書店に行っても少年チャンピオンは最新版しか置いてなかったので、結局アマゾンでKindle版を購入しました。価格は110円でポイント使って70円ほどで購入しました。この雑誌のKindle版は結構容量が大きくてダウンロードに1時間近くかかりました。
読んでみると手塚治虫が書いたと言われても遜色のない作品になっていて面白かったです。今回の新作ブラックジャックの作成には生成AIとしてテキスト生成にGPT-4、画像生成にStaible Diffusionを使い、著作権問題も考慮して学習データには手塚治虫作品のみを使ったとのことです。
そして生成AIに与えるプロンプト(文章)も「AIとやり取りできるプロンプト生成エンジン」も作成して行ったとのことです。AIが出力した画像はあくまで参考画像とし最終的には人がペン入れをして仕上げ、セリフについても人による修正が入っています。
生成AIはどこまで進化していくのか興味津々ですが、NHKの番組の方では生成AIは決して人間の知能にはなり得ないとも言っています。肉体や五感が有ってこその知能ということです。このNHKの放送は明日12月18日(月)にBSと4Kで17時から再放送されますので、ご覧になっていない方はそこで御覧ください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する