|
|
授業の表題に「を読む」とあったのは、今回の授業でオンライン授業の動画全ての文字起こしテキストが配布されて、それを読むということでした。全122ページの大部の資料で貴重です。
この面接授業の定員は42名で登録が16名、欠席4名で12名での授業です。男性7名、女性5名でした。この科目のオンライン授業の方は登録者が1000名を超えていて、異例の人気科目とのことです。オンライン科目では登録者が200名を超えると、講師陣が結構たいへんとのことですが、この科目は講師陣ご苦労さまです。
ところで今回もパソコン・スマホを持参して行きましたが、先週まで繋がっていた放送大学のWiFiが繋がらないので、事務で確認してもらったら、私の使用期限が過ぎていて再申請が必要とのことでした。今日か来週にでも再申請します。
そんなことでパソコンをいじっていたら、WiFi自体に繋がらなくなってしまい、早くもパソコン故障がと心配しましたが、帰宅して色々調べたらパソコン側面のWiFiの物理スイッチがオフになっていました。電源スイッチと近い場所なので、誤操作し易いスイッチです。とりあえずホッとしました。
今日のレポートの課題は昨日の終わりに提示されましたので、今朝、書き上げて印刷しました。今日はこれを提出して早く帰ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する