今日の太郎山は夜明け前から歩き始めましたので、先日届いたGENTOSの新しいヘッドライトを初使用しました。靴紐を締めるところからヘッドライトを使用しました。このヘッドライトはピンポイントからワイドまで照射角を連続可変出来ますが、登山での使用の際はワイドが一番良さそうです。ちょっと重いヘッドライトですが、頭に装着して歩いても気にならない重さでした。
ワイドで足元前を照らすと、直径2m位のほぼ一様な明るさの円になりますので、夜道を歩くにはちょうど良いです。靴紐を結ぶときもワイドが良いです。写真は、今日は東峠(北アルプス展望ポイント)辺りで日の出になってきましたが、その時の足元を撮った写真、ヘッドライトの写真、日の出前の恐ろしげな朝焼けの写真です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する