昨日終了した第55回日本糖尿病学会年次学術集会のDebate to Consensus 5にて、(1)糖尿病食事療法は一律ではなく、患者に応じたオプションがとられるべき (2)糖質制限食はその一つの選択肢となりうる (3)糖質制限食における糖質量は 130g/day程度を目安とする,の以上3点につき、Consensusが得られたとのことです。
日陰のマイナーな存在だった糖質制限食にもやっと日が当たり始めました。まさに昨日は糖質制限食治療の夜明けというべき記念日だと思います。ただ、この考えが末端まで広がるには更に年月がかかるでしょうし、それまでは糖質制限食は自らの判断と意志で進めるしかないでしょう。私も糖質制限食始めて約から約4年、空腹時血糖値90前後、HbA1c4.9%でずっと推移しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する