ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2025年05月25日 03:51
生活
全体に公開
(自衛隊)ベルト購入
現在使っているスラックスのベルトは、それまで使っていた中国製の合皮のベルトのバックルが使用数ヶ月で壊れる状況で、4年前に自衛隊ベルトということで紹介されてアマゾンで1000円ほどで購入したものです。
現在も問題なく使えていますが、放送大学長野学習センターの入っているビルの2階にある100円ショップにほぼ同じベルトが220円で置いてありましたので、予備ベルトととして購入しました。現在のベルトより少し柔らかくバックルもカッチと止まる感じなので、こちらを現役に切り替えました。
2025-05-22 ミッション:インポッシブル/フ
2025-05-25 面接授業「信州を知る」
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:162人
(自衛隊)ベルト購入
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kamisugirunner
この手のベルトは自分も好きでいろいろ試してみました
少し硬いナイロン製、綿のような風合い、伸び縮みするタイプなど
仕事では作業ズボンにはAmazonで買った綿の風合いのものを使用しています
固くないので体に良くフィットします
同じくAmazonで買った伸縮タイプはナイロンぽくてあまり好きにはなれなくあまり使用していません
普段着はモンベルの伸縮タイプでワンタッチ留め具のものが付いているものを使用しています
これは適度に伸縮し風合いも良く好きですね
値段が\3000弱だったか、少しお高いですね
2025/5/25 5:06
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(744)
登山(683)
書籍(310)
自然(34)
車(136)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(170)
スキー(6)
健康(186)
ネット(47)
大学(1344)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(32)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(688)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(73)
お祭り(13)
原発(4)
イベント(1)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(66)
訪問者数
2204822人 / 日記全体
最近の日記
面接授業「信州を知る」
(自衛隊)ベルト購入
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
まとめノートの加筆修正完了
アイミタガイ
今日の太郎山の花
ソサエティ1.0狩猟採集社会学
最近のコメント
この手のベルトは自分も好きでいろいろ試し
kamisugirunner [05/25 05:06]
wakaさん
makovoo [05/22 19:57]
おはようございます
はな [03/27 08:59]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
少し硬いナイロン製、綿のような風合い、伸び縮みするタイプなど
仕事では作業ズボンにはAmazonで買った綿の風合いのものを使用しています
固くないので体に良くフィットします
同じくAmazonで買った伸縮タイプはナイロンぽくてあまり好きにはなれなくあまり使用していません
普段着はモンベルの伸縮タイプでワンタッチ留め具のものが付いているものを使用しています
これは適度に伸縮し風合いも良く好きですね
値段が\3000弱だったか、少しお高いですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する