![]() |
日本に来たのは4年前で今年で5回目、松本に来たのは2年前で3回目です。去年は乗鞍高原の屋外で開催されたのですが、大変寒い思いをしたので、今年は羽毛のジャケットを持って行こうと思っていたら、松本文化会館での開催もあったので、そちらに行きました。(今年も乗鞍でも開かれましたが、雨天で屋内開催となったとのことです。)
映画は短編/長編取り混ぜて全部で10本。A、B二つのプログラムに分けられ昼過ぎと夕方の2回に分けての上映です。個別に見ると1200円、両方で2000円です。どれもすごい映画ですが、登攀の映画などでは、お尻のあたりがもぞもぞと高所恐怖症の症状が出ました。
山の会のみなさんも誘ったのですが、誰も来ませんでした。山好きには堪えられない映画だと思うのですが、みなさん、現実の山登りやお百姓で忙しい様です。会場の入は半分強で当日券でも入れます。カナダの本番へのツァーも募集していました。
http://www.banff.jp/index.html
wakaさん こんばんは
私もバンフの大ファンです
2年前の松本の上映をネットで何気に見てすぐに前売り券購入しました
去年も娘と乗鞍へ行きました。
家で作ったシチュー持参してプチキャンプして見てきましたよ
あの時は確かに寒かったですね、でも周り見ると
しっかり支度されてる方が多かったですよね
今年も早くからチェックはしていたのに
乗鞍、松本と仕事が入ってしまい泣きました
バンフってマジ見ると感動しますよね
私にもできるんだぞって気持ちにさせてくれます
映像と音楽もワクワクするし 大好きです
でも誘えるのは共感してくれる娘だけなんですよね
周りの友達に声かけても・・・
来年は絶対一人でも行くぞ!
その時は声掛けてください
donyamaさん、こんにちは。
ヤマレコにもバンフ大ファンがいてうれしいです。
昨年の乗鞍にも行かれてましたか。あの時の寒さは身体が寒さに慣れていない時期なのでこたえました。
今年は行けなくて残念でしたね。来年は万難を排して行って下さい。私も行きます。いつも最前列中程に座っていますので、見つけたら(無理かな?)声かけて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する