来期の科目登録申請を行いました。放送授業6科目、面接授業6科目で〆て99,000円です。面接授業は心理学実験系もあるので当落結果が出るまで未定です。
受講予定科目は放送授業が認知科学の展開、認知神経科学、認知心理学、映像メディアとCGの基礎、ネットワークとサービス、社会保険の現代的課題
面接授業が心理学実験3(千葉)、心理学実験2(長野)、分子遺伝学実習:DNAを調べる(千葉)、宝石の世界−本物を見極める(山梨)、太陽活動と地球への影響(京都)、文化財の保存と修復(福岡)です。
合わせて今期受講科目の合否を確認したら5勝1敗でした。予想通り「博物館資料保存論」が不合格。来期の再試で頑張ります。再入学してから4年目にしての初不合格でした。以前に受験できなくて再試を受けた科目はありますが、受験できて不合格になったのは初めてです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する