ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2013年12月17日 09:46
映画
全体に公開
北のカナリアたち
吉永小百合主演の「北のカナリアたち」が地上波のテレビ朝日でテレビ初放映されましたので録画して見ました。たいへん良い映画です。そして利尻礼文の風景がたいへんきれいです。ご覧になっていない方はDVDなどで是非ご覧くらさい。
この夏に夫婦で利尻礼文の旅行をしており、その際、今年出来たばかりの北のカナリアロケ地公園@礼文島にも行ってきました。その他の場所の風景も含めて、旅行のときの思い出がよみがえりました。
映画に出てくる冬の利尻岳も見てみたいと思いますが、たいへん寒そうで、ちょっと見に行くのは無理そうです。
この映画は、もちろん、BDRに落として永久保存版としました。広告は全部削除してからBDRに落としました。
http://www.kitanocanaria.jp/
2013-12-16 ばいはるちゃに みとろ おひろ
2013-12-18 12ヶ月点検
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:482人
北のカナリアたち
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
itigo
RE: 北のカナリアたち
おはようございます♪
予告編観ただけで感動しちゃいそうな映画ですね(^-^)
紹介してくださってありがとうございます!
2013/12/17 10:15
ゲスト
RE: 北のカナリアたち
はじめまして。
日曜日にテレビでこの映画観ましたよ。
利尻富士が綺麗に写っていて環境映画のようでした。
この映画は湊かなえの小説、「往復書簡」を基にしていると思います。数年前にこの小説も読みました。
映画とは違って基本的には手紙のみで過去の出来事の真相がわかるという展開です。
濃厚なミステリーが好きな方には軽すぎる小説なのですが、湊かなえさんお得意の読者にミスリードさせる話の進め方といろいろな複線を楽しめますよ。
2013/12/18 0:36
waka
RE: 北のカナリアたち
itigoさん、是非、ご覧ください。昨日に2度目の視聴をしてしまいました。
odensobaさん、利尻岳登山ついでにロケ地観光はいかがですか。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CDQQFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.souya.pref.hokkaido.lg.jp%2Ffile.jsp%3Fid%3D551187&ei=HdqwUpPeH4fJkgWRq4GgCg&usg=AFQjCNF3Zu7RABUUwVw6-kEFMxjcxMN2VA&sig2=3rnD6oyUrWrss6TQaKBwpg&bvm=bv.58187178
,d.dGI
2013/12/18 8:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230204人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
おはようございます♪
予告編観ただけで感動しちゃいそうな映画ですね(^-^)
紹介してくださってありがとうございます!
はじめまして。
日曜日にテレビでこの映画観ましたよ。
利尻富士が綺麗に写っていて環境映画のようでした。
この映画は湊かなえの小説、「往復書簡」を基にしていると思います。数年前にこの小説も読みました。
映画とは違って基本的には手紙のみで過去の出来事の真相がわかるという展開です。
濃厚なミステリーが好きな方には軽すぎる小説なのですが、湊かなえさんお得意の読者にミスリードさせる話の進め方といろいろな複線を楽しめますよ。
itigoさん、是非、ご覧ください。昨日に2度目の視聴をしてしまいました。
odensobaさん、利尻岳登山ついでにロケ地観光はいかがですか。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CDQQFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.souya.pref.hokkaido.lg.jp%2Ffile.jsp%3Fid%3D551187&ei=HdqwUpPeH4fJkgWRq4GgCg&usg=AFQjCNF3Zu7RABUUwVw6-kEFMxjcxMN2VA&sig2=3rnD6oyUrWrss6TQaKBwpg&bvm=bv.58187178,d.dGI
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する