まとめノートの作成が6科目中3科目完了しました。「人口減少社会のライフスタイル」「デジタル情報の処理と認識」「交通心理学」の3科目です。各々A4で6ページ前後になりました。
次は「企業・消費者・政府と法」のまとめノート作成にとりかかります。この科目は期末試験で教科書ノート持ち込み可で試験内容は全て教科書に書かれていますので、まとめノートは不要な感じですが、やはりまとめノートがあったほうが参照が早いので作成することにしました。
その次が「公衆衛生」のまとめノート作成、そして「新しい住宅の世界」は記述式試験ですので、まとめノートではなく主要な章に関しての設問を想定して作成し、その記述式解答を200字から400字程度で作成しておき、試験の時に持ち込む予定です。
以上が完了したら授業の再視聴を5月中に済ませ、あとは試験直前での復習で完了です。6科目とも◯Aを目指します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する