ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2010年03月26日 15:56
登山
全体に公開
メンバーズバッグ詰め放題バーゲン
今日から3日間、松本のカモシカスポーツでメンバーズバッグ詰め放題バーゲンが行なわれていますので、車で1時間半かけて遠征して来ました。コースは1万円、3万円、5万円の3コースがあり、それぞれ対象商品が指定されています。うまく選べば5割引以上になると思われます。
スキーや登山靴/スキー靴、冬用ゴアジャケット上下とか結構高額商品も出ています。色々見て回りましたが、私の場合、結局、欲しいものがありませんでしたので、見ただけで帰宅となりました。平日の割には結構なお客さんが来ていて、みんなメンバーズバッグ一杯に詰め込んでいました。明日明後日来る人は対象商品がほとんどなくなっているかもしれません。
2010-03-22 あわや遭難でした。
2010-03-27 うれしい知らせ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:532人
メンバーズバッグ詰め放題バーゲン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: メンバーズバッグ詰め放題バーゲン
wakaさん、行かれたのですね。
横浜としてはうらやましい限り。
でも、どちらかというと、これから物を揃えていく段階の人向けのイベントだったでしょうか。
明日からの20%offなのに、仕事が入っていて行かれるのは28日。翌日だけど、バーゲンは初日に行きたいものです。その点もうらやましい…。
2010/3/26 17:01
waka
RE: メンバーズバッグ詰め放題バーゲン
これから揃える人には絶好の機会ですね。けれど、無理矢理慌てて登山靴などを買った人は、後で後悔する人も出てくると思います。
上田は晴れでしたが、松本に着く頃には雪になっていました。
2010/3/26 19:24
bmwr1200rs
RE: メンバーズバッグ詰め放題バーゲン
私も閉店セールの90%OFF(!)セールで狂ったように買ったことがあります。
登山用品で最初から自分ぴったりのグッズがそろうことはないと思います。私も靴だけで3足変えましたし。
2010/3/26 21:50
waka
登山靴
bmwr1100rsさん、こんにちは。
私も靴では色々と苦労しました。6,7年前にシリオの靴に出会って今はずっとシリオです。買って初使用登山で豆や靴擦れが出来なかったのはシリオのみでした。
2010/3/27 12:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(694)
書籍(313)
自然(34)
車(140)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1351)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(689)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(1)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2224533人 / 日記全体
最近の日記
今年の夏ドラマ
地球の歩き方 北海道
今日は太郎山の花ではなく実
単位認定試験&土用丑の日ウナギ
科目登録申請書類
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
上田祇園祭
最近のコメント
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
tksr366さん、詳細な解説ありがとう
waka [06/30 05:29]
いずれもメンブレンスイッチの接触不良でし
tksr366 [06/29 15:55]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
wakaさん、行かれたのですね。
横浜としてはうらやましい限り。
でも、どちらかというと、これから物を揃えていく段階の人向けのイベントだったでしょうか。
明日からの20%offなのに、仕事が入っていて行かれるのは28日。翌日だけど、バーゲンは初日に行きたいものです。その点もうらやましい…。
これから揃える人には絶好の機会ですね。けれど、無理矢理慌てて登山靴などを買った人は、後で後悔する人も出てくると思います。
上田は晴れでしたが、松本に着く頃には雪になっていました。
私も閉店セールの90%OFF(!)セールで狂ったように買ったことがあります。
登山用品で最初から自分ぴったりのグッズがそろうことはないと思います。私も靴だけで3足変えましたし。
bmwr1100rsさん、こんにちは。
私も靴では色々と苦労しました。6,7年前にシリオの靴に出会って今はずっとシリオです。買って初使用登山で豆や靴擦れが出来なかったのはシリオのみでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する