ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2014年07月10日 11:36
大学
全体に公開
スバル矢島工場見学
昨日、放送大学の面接授業でスバルの矢島工場の見学をしてきました。工場見学では撮影禁止でしたので写真は撮れませんでしたが、ビジターセンターに置いてある車などの写真撮影はOKでした。写真はスバルが作った小型ジェット練習機、スバル360、レガシーのエンジントランスミッション骨格モデルです。
矢島工場は非常に大きな工場で東京ドーム12個分の広さがあるとのことです。車体のプレス成形、塗装、組立の全ての工程があり完成車がどんどん作られています。ロボットも沢山稼働していますが、人間も流れ作業に入って多くの人が働いていました。
現役時代、仕事の関係で、電子部品等の生産ラインは多く見てますが自動車の生産ラインを見たのは初めてです。当然ですが、全然違いますね。良い社会勉強になりましたが、この授業来年度は閉講とのことです。この面接授業を受けてみたい方は再来年以降に期待して下さい。
2014-07-08 受験票到着
2014-07-11 上田市交流文化施設開館記念事業
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:938人
スバル矢島工場見学
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
RE: スバル矢島工場見学
今日は!
ようこそ群馬へ・・
矢島工場まで、自宅から20分ですかね!
いや〜・・でかい工場ですし・・
サンヨー電気の工場も近くにあったのですが
サンヨー電気は細々と・・
近くの大泉町は・・ブラジル人が多いですが
ワールドカップの影響はなかったようです!
2014/7/10 12:22
waka
RE: スバル矢島工場見学
umetyanさん、こんにちは。
お住まいがスバル矢島工場のお近くなんですね。
講師の先生が、三洋電機の人員整理でスバルに転職した人の多くが、仕事がきつくて続かなかったと言ってました。確かにきつそうな生産ラインでした。
2014/7/10 12:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230181人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
今日は!
ようこそ群馬へ・・
矢島工場まで、自宅から20分ですかね!
いや〜・・でかい工場ですし・・
サンヨー電気の工場も近くにあったのですが
サンヨー電気は細々と・・
近くの大泉町は・・ブラジル人が多いですが
ワールドカップの影響はなかったようです!
umetyanさん、こんにちは。
お住まいがスバル矢島工場のお近くなんですね。
講師の先生が、三洋電機の人員整理でスバルに転職した人の多くが、仕事がきつくて続かなかったと言ってました。確かにきつそうな生産ラインでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する