昨日、小料理屋で飲んだあとに、この時期おいしい雑キノコ汁を出してくれるスナックへと、上田市の繁華街、袋町に行きました。いつも通り客引きが大勢の客はほとんど歩いていない状態でした。
お目当てのスナックはお休みだったので別のお店へ向かいました。途中、大昔よく行っていて最近はほとんど行っていないスナックの前を通ったらシャッターが下りていました。まだ開店前かなと何気なく通り過ぎました。
別のお店で飲んで帰宅する際、シャッターが下りていたスナックの看板がなかったような気がして確かめに行ったら看板がありませんでした。どうやら閉店(廃業)したようです。40年以上続いていたお店で、最近まで営業していたはずです。
そのあと気になって、昔、たまに行っていた別のスナックの前を通ったら、こちらも看板がありませんでした。自分の加齢とともに周りも寂しくなっていくようです。
うちの近くのコンビニ・・
今月末で閉店・・
今まで便利に利用していましたが・・
サラリーマンと違って自営の方は
いつまでも働いていられていいなと思いますが、
高齢になって「いつ店じまいするか」、
と自分でくくりを付けるのが難しく、
寂しい問題です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する