![]() |
一番の難関は「リハビリテーション」です。25年2学期の平均点が49点でしたが、26年1学期は77点。はたして今期の設問はどんなレベルになるでしょうか。
次の難関が「コンピュータの動作と管理」です。この科目はとにかく山ほど出てきている専門用語を覚える(慣れる)しかありません。過去の平均点は71点と結構高いのですが。
残りの4科目は何とか良い成績で合格出来そうですが「比較行動学」の「学習の理論」の理解が難しいのでそのあたりを重点的に復習します。
写真は新たに分離独立して指定された「妙高戸隠連山国立公園」の中の戸隠奥社です。2004年3月撮影。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する