![]() |
![]() |
まずフィット感は全く問題ありませんでした。足首も全然痛くならず、モンベルではあった下りでのつま先の当たりも問題ありませんし、かかとの靴擦れも全く心配なしです。
シリオの以前のソールは滑りやすい傾向がありましたが今回の靴の新ソールは大丈夫でした。泥はけの良いソールとのうたい文句通り下山後のソールには殆ど泥がついていませんでした。
そして非常に軽く軽快に歩けました。アスファルト歩行でも快適に歩ける素晴らしい靴で、今回の靴は完全な当たりです。冬も低山の雪山なら使えそうですのでモンベル2500の出番がなくなりそうです。
ヤマレコの「無線」で検索しWAKAさんを知りましたが、その後無線はどうでしょうか?山頂での交信と思いますがハンディ機では最長どちらの方と交信できたのでしょうか?アマチュア無線の体験記などもお聞かせいただければと思います。楽しみにしております。
山には一度持って行っただけで、無線機は引き出しの奥に眠っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する