![]() |
![]() |
![]() |
この小さなホールの狭い舞台でどのようにオペラが演じられるのかな、と思って出かけました。オペラと言っても伴奏はピアノとトランペット、そして打楽器の3名のみで、舞台の向かって右奥にピアノが置かれ、その後の舞台袖の中にトランペッターと打楽器奏者が陣取る形です。舞台セットは椅子と机くらいしかありませんでした。
たいへん楽しい演出で、みなさんの歌もたいへん上手でした。タップダンスも出てきて、これも素晴らしかったです。主役のカルメンを演じた岡村彬子さんは歌も演技も上手でスタイルも良くたいへん綺麗な方でした。
オーケストラ伴奏のオペラも良いですが、こういったオペラも良いですね。
wakaさん
こんばんは
これ、いいですね。こんなオペラもあるんですね。しかも、「カルメン」、有名な曲ばかり。舞台を見るとそれほど、大げさな演出は無いのかもしれませんが、歌手が目の前なので、残響の前の生声が直に届いてきそうですね。岡村彬子さんは新進気鋭のメゾソプラノで実力者との事。いいな〜こんなオペラ観に行きたい!!!!
音楽村では4年前からこんな感じのオペラ公演を行っていて今年で4回目だそうです。私は初めてでした。来年もあるそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する