![]() |
![]() |
![]() |
xx名山、岩、雪、沢、花、動物、虫、鳥、地形、地質、等々。
・ 先日、鉱物マニアの方からメールで、美山の北山から東のルートについて、お尋ねをいただいた。
( 精一杯のお返事をさせていただきましたが、鉱物と廃鉱山のどちらが主かは聞きそびれましたが、明治のころの資料まで調べておられるようで、とても私のような本でしか知らない昨日今日のにわか地質マニアではかなわず、鉱石専門のお方のエネルギーに、ただ々感心するばかりでした。)
・ せっかくなので、美山町史の中の柿野鉱山についての記述部分を改めて見てみました。
写真3〜1(右手から順に)
・ 町史によれば、鉱石発見から、鉱山開設の当初5人から200人、ピークでは1000人程の人々が従事していた?
( 恐ろしいのは、精錬からの煙害や毒について、人や家畜、植物にも影響が及んだ話しや、それを回避するために、作業場所を山の奥深い所に移して、そこまで材料を上げた話しや、新たな鉱脈に関しても、話しをするだけでも、命がけだったと表記されていたりで、人間はお金儲けに結び付くとなると恐ろしい魔物に変わるような話しです。)
・ 趣味で、廃鉱山を探しても、現代では命まではとられないでしょうが…、くれぐれも、お怪我のないことを祈っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する