![]() |
![]() |
![]() |
大陸移動シュミレーターで、現在の世界地図から当時の形までを動画にして確認してみました。
図1: 日本海と隕石の核と、ホットスポットと大規模洪水玄武岩区(LIPs)の相関地図
図2: 日本と大陸プレート(大西洋中央海嶺)の地図(アイスランドの説明で見た地図)
図3: 大陸移動シュミレーターで作った、日本を中央右端に見た大陸の変遷。
( いったん66Maで止めてみた、ここらあたりまでは、何とかつかめるが2億年前になると、なにがなんだかわからなくなってくる。
昨日の図2(パンゲアからローラシアとゴンドワナに分かれた地図)のほうがまだわかりやすいか? … そのころの異変の痕跡を、今の地図でたどることは難しい。)
大陸移動シミュレーター: 105 million years ago
" https://dinosaurpictures.org/ancient-earth#105 "
----------------------------
過去日記:
大陸移動シミュレーター使ってみた… 2022年02月24日
" https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-detail-262870 "
ネットでも見れる地球の裏側(アイスランドと大西洋中央海嶺)2022年04月08日
" https://www.yamareco.com/modules/diary/173565-detail-266428 "
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する