![]() |
![]() |
![]() |
・ 過去の地殻変動伝達グラフで、未来も? …
図1: ハワイの海山列の軌跡と、太平洋の東端からの変動が、ハワイに伝わるまでの、過去データから横に時間軸で表したもの。
海山列の軌跡から、変動の大気さや向きは想定できる
--------------------
・ 一般に海山列はL字形としてみられて、屈曲点以降は単なる直線としてしか見ていない。
( 私には放物線をつなげた形に見える… )
拡大してみると、40Ma屈曲点は変動が大きく、
それ以降の変動は小さい。
-------------------------------
図2: 40Maの線の下に、以降の小変動を2本の線で引いた
( 縦の時間軸は髪の毛1本数万年、手書きの図で云々するのは意味ないが、それを踏まえても尚… )
・ 現在の日本がグラフのどのあたりか?
この先どう変化するのか?
悩ましくも興味深い。
-----------------------------
図3: 断面図
・ ハワイに記録された軌跡は通過地点の「過去」
年25cmで西に向かって動き続ける地殻変動…
それはいつか必ず私たちの日本に訪れる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する