![]() |
![]() |
![]() |
20Maに日本到達(ハの字開裂していた)東北日本と、
一連の黒瀬川帯(九州、四国、紀伊、関東)が北海道を中心に
西に時計周り回転をするのにかかる時間を計算して見ました。
地殻の異動10cm/年
地殻変動伝達25cm/年
推定移動距離1〜2千km
---------------------------
一般に、西南日本は短期間
東北日本は時間をかけて接合したといわれる
(25Ma〜15Ma…)
移動距離1〜2千kmを25cmで割算
結果4〜8Myで、通説とおおむね一致。
前半で、回転移動
後半で、変性/火山/グリンタフの活動か?
準平原から、造山、隆起、沈降の大変動が
時間的違和感なく描けます。
----------------------
私は素人… 山歩きをきっかけに地球科学に興味を持ちました。
これまで思い込みやカン違いいっぱいで、
自分で「眉唾率85%」と言ってます。
これまでの数々の仮説で正解が15%でもあったなら…
希望的観測でしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する