![]() |
![]() |
今ある地球の成り立ちとゆう同じ物を、異なる視点で見たものです。
これまで考えてきた、プレート理論や地球科学の新しい解釈として、
多くの科学者さんや地質学者さんたちが、
待ち望んでいた、壁の向こうにしかなかった世界の
別次元の新たな道を指し示すことができます。
・ 私の物の見方は、地質学の基本に立ち戻ることから生まれました。
( 当初は、勉強を進めながら試行錯誤していましたので、
「眉唾率85%の真実」などと表現していましたが、
ここにきて、この考え方で、これまでの海洋地殻の捉え方を再構築すれば、
たくさんの現実の矛盾や謎を、解明できることがあると思うようになりました。)
・ 私の考えた物の見方と、これからそれをたどってくださる多くのみなさんの、
一助となって先を照らし、新しい次元を切り開くことができましたら、
太平洋の地史だけでなく、日本島弧の地史の、
これまでの誤った見方を、見直ししていただけることを望みます。
日本の地質学に関わるかたが、思い浮かべた「準平原」や
「北海道東部や四国南部が太平洋の赤道よりも南で生まれた」
等、断片的でしかなかったそれぞれのピースが、
全て解明できることは、科学を学ぶ者としてとてもうれしいことです。
・ まだほんの始まりですが、私の知識は少なく上っ面でしか見れません、
残された時間も、そう多くありません。
これからのみなさんにご協力いただくことで、
地球科学の新しいパラダイムを完成していただける様子を
あちら側から拝見することにします。
( 体調不良が続くと、弱気になっていけませんね。 )

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する