ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Dr.Makobeの『未来の地球科学』さんのHP > 日記
2024年06月02日 21:22相棒のジムニー全体に公開

愛車ジムニー、ついにその時が…

・ 愛車ジムニーの先月半ばからのクラッチトラブル。

 1週間後にワイヤを新品に交換してもらったが、そのかいもなく、その3日後にとうとうクラッチが全く切れなくなって、走行不能になってしまった。

( その日は出勤を断念してspテクで、じゃまにならない路肩の空きスペースに移動させて停車、妻に迎えに来てもらって、その日の勤務はやすまざるをえなくなった。)

・ 愛車をクラッチ修理するか、ずいぶん悩んだが、そのほかの状態、オイルの減り、電気系など、これから先のことなど、1週間考えた末に、修理を断念することにした。

・ 決めたからには、早急に次の通勤の足をさがさなければならないので、 この週末は、次なる通勤の足を求めて、妻と車屋さん巡りをした。

( ターゲットは格安JBだが、そんなに時間的余裕はない。)

写真: セルフで撤収となった愛車

・ 最終走行距離、51万3000km
 平成6年新車購入してから30年…
 車もだけど私も「よく頑張った」。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

スゴイ走行距離!
これだけ乗ってた車との別れは辛いですね。💦
2024/6/2 21:37
いいねいいね
2
aki さん こんにちは コメントありがとうございます

引き渡しを決めて、撤収に立ち会い、
荷台の上の愛車を整理した後、まだ未練がましく写真を撮ってしまいました。
(ミスチルの歌のような、女々しさ100%です)
2024/6/3 7:19
いいねいいね
2
はじめまして、こんばんは。
makobeさん、JA11Vさん、大変お疲れ様でした。
私の11は32年、39万kmでコンビ解消になりましたが、まだ走れる状態でした。
が、上には上があるのですね。ビックリです。
車が20万kmを越えると交換のタイミングを逸してしまいます。まだ乗れないことは無いので。
自走不可で帰れなかったことは2回。30万km超でオルタネーターが昇天。その一ヵ月後にリヤのホイールベアリングがイカれました。
1・2速が使えなくなったときも、2気筒になったときも何とか自走で帰れました。
車を替えたきっかけは、娘の車のトラブルです。
娘の車をグーで探していたら12の上物が目に入りオヤジの方が即決。
23は5型以降が狙い目だと思いますが、64の試乗車(入替え)やキャンセル車も対象になるかと思います。
アイドリングストップやバックソナーなどが付いていない、そして純正タイヤがまだHTだった頃。
良いタマに出会えることを願っています。
2024/6/2 21:54
いいねいいね
2
JA12V さん こんにちは コメントありがとうございます

・ 12vさんの40万kmも相当なものだと思います。
交換のタイミング… なにかのきっかけがないと、
「乗れば乗るほど」ますます踏ん切りが付かなくなってきますね。

( ほとんどが通勤の足でしたが、この10年は山への往復で林道を走る楽しさも体験できて、5回目のタイミングベルト交換も済ませ、「まだまだいける〜」と思っていましたが、勤めに支障がでるようではマズイと、買い替えを決めました。)
2024/6/3 7:25
いいねいいね
1
こんばんは。
JA君51万kmとは恐れ入ります。
大切にされてきた証ですね。

差し出がましい事ご容赦下さい。
もし懇意にするショップがなければ、自社で整備やカスタマイズが出来るジムニーに特化した店で選ばれる事をオススメします。

私事ですが13年前にさる一般のディーラーでJB23の4型を購入したのですが、ジムニーの整備が対応悪すぎて、知人の息子さんが勤める自動整備工場に変えました。
ところが、ここもジムニーの扱いに不慣れ。
最終的にジムニーに特化した店へ持ち込みました。
他社で購入した4型にも関わらず、とても良い整備を。
シカ君と激突で乗換余儀無き時、この店で今の3型に。
JB23Wならば先の方もおっしゃる通り、5型以降が良いと思います。
私が今も懇意にする店のスタッフもそう言っています(5型以降しか売らないと言っています)。
このお店は新車でも中古でも、例えば島根県へでも納車する店ですが、さすがにmakobeさん宅から大阪は遠いですから、お近くに良い店が有ることを願っています。
2024/6/2 22:46
いいねいいね
2
geo_surveyor さん こんにちは コメントありがとうございます

・ 休みに妻と色々なショップを見て回りましたが、「じょうもんさん」がいっぱい並んでいる車屋さんのなかで、少し錆のあるような「おっぺんしゃん」を見つけるとつい目がいってしまうのは、ガタピシ車病にかかっているのかもしれません。

・ geo〜さんのおっしゃることよくわかります、
 車をさがしていながら、お店の方と話し、
 自分がほんとうは「長く整備でつきあっていけるお店」を探しているのを感じます。
( これからが、ジムニー遍歴の始まりかもしれません。)
2024/6/3 7:28
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する