![]() |
ネット通販では売り切れみたいですけど、埼玉県秩父市にある矢尾百貨店で売ってます。矢尾百貨店は、秩父錦製造元の矢尾本店グループなものですから。たぶん、矢尾本店の隣にある酒づくりの森でも売ってると思います。
ちなみに、ザ・テリーマンとザ・魔雲天の死闘が行われたのは、秩父連山特設リングだったんですねえ。それでゆかりの地ということでのコラボだったのか。魔雲天はエベレスト出身らしいですけど、原作での登場の仕方を見ると武甲山じゃないかって感じです。形状的にも尖ってて似てるし。
マウンテンドロップをモロに喰らって、マットに沈み込んだと思われたテリーマンが、気迫で魔雲天を持ち上げてブレーンバスターを決め、そのままリングごと深い谷底に落ちてしまったあと。薄暗い廊下の奥からカツーン、カツーンと足音を響かせてキン肉マンの前に現れ、一言。「ただいま、キン肉マン」のシーン…30年以上経っても、いまだに忘れない。なつかすぃ。
他にも関連グッズでTシャツとかありました。
▼矢尾百貨店
10:00-19:00 たまに水休
埼玉県秩父市上町1-5-9 0494-24-8080
http://yao-dept.jp/
moglessさん、こんばんわ。
秩父には1年ほど住んでいたので、矢尾百貨店は
よく通いました。懐かしいなぁ。
魔雲天は実は武甲山。。ありっすね。。
k-yamaneさん、コメントありがとうございます。
おお。秩父にお住まいだったんですか。あの辺りは、あの周辺だけで、大概のことが完結できるのがよいですね。生活に必要なモノが、一通りそろってると申しますか。一つの文化圏を形成していると申しますか。住むには面白いところだと思います。山も近いし。
矢尾百貨店、いいですよね。秩父の名産品がほぼ手に入るではないですか。気に入りましたけど、街中でなければまた行きたいです。
魔雲天の形状は、武甲山でしょう…エベレストにも見えますけど。
純米吟醸・魔雲天は、焼酎の銘柄で出てくれたら、なおよかったですね。
コメントを編集
いいねした人