![]() |
![]() |
![]() |
尾出山神社は栃木県鹿沼市上永野地区にあります。無人の小さな神社です。樅は社殿の脇に生えて神社の御神木です。ぴゅーっと上空に向かって生えてます。
現地の案内によりますと、この樅は神社の社殿造営の際に岩盤を掘った後に生えたものらしく、神社の創建から推測して、推定樹齢は350年から400年だそうです。けっこう、立派。
現地の看板設置時の樹高約30m。目通り周囲4.56m。鹿沼市指定天然記念物で、鹿沼市では最大級のモミだそうです。でも、あえて、コレを目当てに行く人はいないだろうな。尾出山のついでで、さらに古木に興味がある人向け。
▼所在地
栃木県鹿沼市上永野1883-2 尾出山神社境内