![]() |
![]() |
![]() |
写真は製作途中ですけども、材料をカットして組み立ててみると、なかなかの大きさ。こんなに大きかったのね。自分で設計しておきながら、サイズ感がつかめていない超★ド素人。
組み立てて設置場所で合わせて、あっちがでっぱり、こっちがぶつかり。木が歪んでいるのか、取付がおかしいのか。カットして削って、組み直して。素組で完成したと思ったら、このままでは、レンジフードが開けられないことが判明。急遽、可動棚と固定棚の位置を変更という、いたるところにDIYの味という名の手直しの痕跡が。ま、塗料を塗ってしまえば、目立たなくなるでしょう。
あーあ。3月は、1度も山に行かなかったな。このところ、山のぼりは、、、山は遠くなりにけり。孚孚孚。
写真・左 自分で設計しておきながら意外に大きいと驚く
中 棚受け用のピンを取り付ける孔をあけていて、
思わず、反対側まで貫通してしまい、急遽、樽栓で塞ぐ
右 形状としては、これで完成