![]() |
![]() |
![]() |
ノブドウの品種で,葉の切れ込みの深いものをいう。写真のものは,多くのサイトで紹介されているものよりも葉の切れ込みが多少小さい。葉の切れ込みの中間種について判断を迷っているサイトもあったが,それよりもはるかに切れ込みが深いので,キレハノブドウとした。ノブドウを見つけた時は,比較の為,掲載したいと思う。
実は,ノブドウと同じで,大・中・小,更には虫えいによる特大もある。また,淡緑色から紫色と変化に富み後に碧色に変るので,秋の生垣の彩りとなる。「有毒」とする多くの一般説と,「有毒成分が含まれていないので毒草ではない。果実はまずくて食べられない。」とする野生植物研究所(宮城県)の報告もあったが,食には向いていないことでは一致している。試されたかたがあれば,乞うご連絡!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する