![]() |
>マルバアオダモの実は披針形
>あまり目立たない実だ
>紅葉と同じように風にのって飛び広がっていく実だ
とある一方,
>高台から見るとふんわりと紫色をした樹がありました。拡大した写真で見
>るとそれはマルバアオダモの若い種子の色づきで、緑の葉の海に渋い彩り
>を添えてくれるものでした。この仲間はあまり主張しないものが多いので
>すが、マルバアオダマは花も目を引きますし実も存在を主張しているよう
>ですね。
ともあり,人それぞれ,感じ方は違うようですね。
私の場合,花と形が良く似ているので「色違いの花」でしょうか・・・
名の由来等は,2013年04月25日の日記をご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-50719
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する