![]() |
>実は,目立つ色と形,枝に付いている期間の長さの為であろうが,良く見かける。
と書き出した日記(2011年09月20日)のとおりだったので,実を見つけたその約1ヵ月後に
>※2011.10.23:「実は,目立つ色と形,枝に付いている期間の長さの為であろうが,良く
>見かける。」今年も,目立っていたので,中央の写真を差し替えました。
として実の写真は既に掲載させていただいてます。
掲載済みですから今更ね

でも,せっかく「実」のコーナを「新設」したので,取り上げたほうが「親切

苦慮(考慮?)の結果,再掲させていただきました。
でも,写真はつい先日(17日)のものですよ。追跡撮影

9月20日と比較し易いようにと思い,アングルとトリミングを大体合わせてみました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-24902
光の加減もあるのでしょうか,多少色濃く風格が増したような?
そして,赤い反り返りの顎も,グーンと角度がつきました。
ちょっと偉そう・・・

「可哀想なお名前グループ」


可哀そうなお名前シリーズも開始ですか!?
へくそカズラとか、あ、それしか今は思いつきません!
アオノツガザクラもお花と実とで
向きが変わりますね!
sakusaku さん 今晩は
この頃,未来予想の超能力者がこのカテゴリーを沢山徘徊されているようです。
今日(今は,1:00です)の日記用に容易した写真は,正にそれ,図星ですね
ここにも一人ですか・・・
でもー・・・sakusaku さんは,風の噂では確か「独身」。
となると,「読心」のエスパーかも知れませんね
>アオノツガザクラもお花と実とで
>向きが変わりますね!
下向きの花から,上向きの実になっていきますから,偉くなっていくんですね。キット
私の場合,ズーッと下向きのまんまです
sakusaku さんは,上に向かってくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する