![]() |
![]() |
![]() |
スミレの同定は,なかなか難しい。
一昨日撮った写真をネットや図鑑で見比べても,なかなかコレとは言い切れない。タチツボスミレ似ではあるが,やけに紫が濃いので,ニオイタチツボスミレであろうと推定した。
しかし,確信に至らず,やむを得ず


「ニオイ」との名が付けられているが,上品な「芳香」である。それも,思った以上に強い。当然,ネットにも
>花は濃紅紫色。花の中央の白い部分がはっきりしている。花に芳香あり。
や
>タチツボスミレの仲間で比較的強い芳香があるので、この和名で呼ばれます。
と,この日記定番の「名の由来」についての記載がされているものもあった。
香があるが,普段は,タチツボスミレとの差があまり無いようで
>花の季節はニオイタチツボスミレを見つける絶好のチャンス。花が終わり茎
>と葉だけになってしまうと、日本で最も普通にたくさんみられるタチツボス
>ミレと区別するのは相当注意が必要になってしまうからです。
とあった。
掲載にあたり,この記載を見付けたが,今の季節(花の季節)ならではの見分け方を実践


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する