![]() |
![]() |
![]() |
ピンク色の可愛い花が,林の一角でそっと咲いていた。
この時期は白い花が多く,ピンク色の花では,なかなか見つからない。
止むを得ず,図鑑を引っ張り出すこととなった。
白花もある。そして,検索時にピンク色と思っていた色は
>初夏に淡紫色の花を咲かせるが、あまり目立たない。
なんと「淡紫色」とあった。ピンク色の先入観が障害

更にである。
>花弁は4〜5個
とあり,5枚花びらを見落とし4枚での検索を行ったのが災い(真理は,キット,使いかたの問題である

生涯

花弁について,左から5枚,4枚,4.5枚?

名の由来等は2011年12月21日の日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-28830
を参照されたい。
なお,これに加え,この度新たに見つけた由来も付記する。
>葉や枝ぶりが梅に似ており、また、実のつき方も小さな梅の実のように見え
>ることから「梅もどき」になった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する