![]() |
![]() |
![]() |
これまでに掲載したカタバミの仲間に,八重咲は無かった。よって,当然未掲載の品種であろうと探したが,品種としては見つからなかった。
ハテ,サテ,この度見つけた初見の花は,一体何処に掲載したものか?
思案の末,名前は元の品種の八重咲であるため,品種名の前に「八重」を付すこととした。
カタバミの仲間でこれまでに記載したものは
〇カタバミ
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-15447
〇ウスアカカタバミ
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-73503
〇アカカタバミ
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-15512
である。
この中の,アカカタバミにも八重があり,八重赤傍食(ヤエアカカカタバミ)と紹介されていた。
http://8.pro.tok2.com/~tyosan/arakawa0511no2.htm
この思案



名の由来等は,同一品種であるため,過去の掲載を参照されたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する