![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
午後、國學院大學で考古学協会の「壺G」に関する研究集会があるので午前中少し早めに國學院大學に向かい、博物館でアイヌモシリ展を見る。國學院大學博物館は、北海道のアイヌ民族博物館と提携する施設の一つで、その協力のもとに今回の企画展が開催された。國學院大學は、金田一春彦氏の残されたアイヌ語に関する資料を含め多くのアイヌ関連資料を持っているらしい。また国立アイヌ民族博物館からも松浦武四郎関連資料やアイヌ群像関連資料などが出展されている。余り時間がないのでアイヌ語関連資料は、字が小さくてよく読めず、撮影だけして松浦武四郎関連資料などを見ていくつか武四郎が日高で食したルイベを載せたと同じ草の器などをスケッチしてメモを取り、図録を購入して館を後にして研究集会会場の5号館に向かった。
7月19日(土)國學院大學博物館「アイヌモシリ」展
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する