ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
トモエ
さんのHP >
日記
2010年11月15日 12:53
ヤマレコ
全体に公開
ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
ヤマレコオフ会で来年のヤマレコフェスティバルに向けての案をいくつかいただきました。
場所がなかなか難しいのですが八ヶ岳、白馬近辺の希望が多いようです。
日付はまだ未定ですが一応8月20日くらいがいいのでは となっています。
またヤマレコグッズも新たに作ろうかと準備中です。
なかなか時間が取れなくて進みが遅くて申し訳ありませんが
どうぞみなさんも協力してくださいね!
長袖Tシャツの希望が多いので対応予定中です。
2010-11-15 ひさしぶりの日記で愚痴
2011-01-17 三角関数とかって人生において必
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:193人
ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
tomoeさん 先日はごちそうさまでした。
Tシャツ楽しみにしています。ゼヒ協力させてください。
ところで、今日仕事で浅草に行ったので手ぬぐい屋に寄って聞いてみたらオリジナル作成は50枚で75500円だったです。
1枚1450円の手ぬぐいかぁ‥‥。参考までに。
2010/11/15 15:55
kazuhi49
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
tomoeさん、総会会場提供して頂き、御馳走になりありがとうございました。
私は年式が古いだけに、色々な所に行っていますので
少しは協力できると思います。
2010/11/15 16:24
きみどり
RE:年式が古い
私もちょっと絶版車レベルに達しておりますが
まだまだ四輪ドリフトでコーナーを攻められますので
ちょっとお手伝い出来ます。
2010/11/15 20:40
firebolt
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
tomoeさん、先日はお忙しいところオフ会に対応して頂き、本当に有り難うございました。
来年も涸フェスは日程的に無理だと思うので、ヤマレコフェスティバルを楽しみにしています。もっと大勢の方にお会いしたいので、本番まで盛り上げていきましょう!!
2010/11/15 20:41
bmwr1200rs
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
キミさん 意味わかりません(あ、釣られちゃった)
2010/11/15 20:51
トモエ
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
みなさんフロハンにきてくださってありがとうございます。
どのくらい集まるのかが不安ですがとりあえず盛り上げて楽しめたらいいな と思います。
ついでにヤマレコ宣伝活動もできる場所だとすばらしいなぁ。
場所がなかなか難しい。
2010/11/16 5:27
citrus
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
tomoeさん、はじめまして。
ヤマレコの宣伝。私も青森で頑張っています。
まだまだ、Tシャツを勧めるレベルではありませんが
知っているという方はいても、見たことないとかで、まずはヤマレコ検索から教えています。
青森での浸透は時間がかかりそうです。
2010/11/16 9:17
トモエ
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
citrusさん ヤマレコの宣伝、いつも本当にありがとうございます!
数年後にはきっとみんな知ってるサイトになるつもりで頑張りますのでどうぞそれまでよろしくお願いします!
2010/11/17 17:59
hellokinoko
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
こんにちは。
山の記録を残したいけど、ブログじゃ面倒。
どうにか楽にルートや標高差も記録してくれて、写真も一度にたくさんアップできる記録場所ってないかなあと探していた矢先にヤマレコを知りました。
標高差の自動計算、行った山の自動登録、集計、写真の自動圧縮など便利な機能満載で、まさにこんなサイトを求めていました!
お陰で山行計画も一層楽しくなりました。
ありがとうございます^^
ちなみに手ぬぐいなんてあったら嬉しいなー、なんて思う手ぬぐい好きの私です。
これからも応援してます!
2010/12/2 22:31
やっさん
「てぬぐい」に一票
こんにちは。yassanです。
自分のホームページ作成が面倒なのでヤマレコには大変お世話になっています。
オリジナルてぬぐいは多分500円くらいでできると思います。
頭に巻けば目立つしシャツより目立つし実用的ではないでしょうか。
山の上の日程が合わなくてもフロハン企画など参加できる場合はよろしくお願いします。
2010/12/4 5:40
トモエ
RE: ヤマレコフェスティバルとヤマレコTシャツ
hellokinokoさん yassanさん てぬぐい他にも希望がでているので考えておきます。デザインするの専門家ではないのでけっこう苦手ながら四苦八苦やってます。
どうぞ気長にまってください。
デザインしたい人いないかしら…
2010/12/6 21:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
トモエ
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑談(54)
育児(28)
フロハン(27)
山(13)
ダイエット(18)
パン作り(4)
お出かけ(19)
妊娠(11)
裁縫(6)
料理(27)
物作り(7)
家事(6)
セミナー(3)
ヤマレコ(20)
ジョギング(11)
ヤマレコ裏話(1)
山近へ移住計画(4)
ヤマレコオンラインショップよりお知らせ(2)
映画(3)
歴史(5)
マカロン(8)
親子登山(3)
未分類(0)
バラ(4)
健康(21)
山ごはん(1)
未分類(8)
訪問者数
246363人 / 日記全体
最近の日記
ロングヘアはヘルメットに不向きだと気づいて切った スッキリ!
外反母趾手術から6ヶ月 山に登ったら結構いけた
外反母趾手術から5ヶ月 久しぶりのジョギング
外反母趾手術から4ヶ月 週末は山じゃない予定でいっぱい
外反母趾手術から3ヶ月 山にはいつ行けるかな?
外反母趾手術から11週間 タケヤ味噌工場の話
外反母趾手術から10週間 散歩はできます
最近のコメント
トモエさん 8/7か8だと都合良いなー
山岳ガイド本郷博毅 [07/12 20:03]
イモコちゃん!
トモエ [07/12 16:55]
こんにちは!
imoimoko [07/12 16:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
tomoeさん 先日はごちそうさまでした。
Tシャツ楽しみにしています。ゼヒ協力させてください。
ところで、今日仕事で浅草に行ったので手ぬぐい屋に寄って聞いてみたらオリジナル作成は50枚で75500円だったです。
1枚1450円の手ぬぐいかぁ‥‥。参考までに。
tomoeさん、総会会場提供して頂き、御馳走になりありがとうございました。
私は年式が古いだけに、色々な所に行っていますので
少しは協力できると思います。
私もちょっと絶版車レベルに達しておりますが
まだまだ四輪ドリフトでコーナーを攻められますので
ちょっとお手伝い出来ます。
tomoeさん、先日はお忙しいところオフ会に対応して頂き、本当に有り難うございました。
来年も涸フェスは日程的に無理だと思うので、ヤマレコフェスティバルを楽しみにしています。もっと大勢の方にお会いしたいので、本番まで盛り上げていきましょう!!
キミさん 意味わかりません(あ、釣られちゃった)
みなさんフロハンにきてくださってありがとうございます。
どのくらい集まるのかが不安ですがとりあえず盛り上げて楽しめたらいいな と思います。
ついでにヤマレコ宣伝活動もできる場所だとすばらしいなぁ。
場所がなかなか難しい。
tomoeさん、はじめまして。
ヤマレコの宣伝。私も青森で頑張っています。
まだまだ、Tシャツを勧めるレベルではありませんが
知っているという方はいても、見たことないとかで、まずはヤマレコ検索から教えています。
青森での浸透は時間がかかりそうです。
citrusさん ヤマレコの宣伝、いつも本当にありがとうございます!
数年後にはきっとみんな知ってるサイトになるつもりで頑張りますのでどうぞそれまでよろしくお願いします!
こんにちは。
山の記録を残したいけど、ブログじゃ面倒。
どうにか楽にルートや標高差も記録してくれて、写真も一度にたくさんアップできる記録場所ってないかなあと探していた矢先にヤマレコを知りました。
標高差の自動計算、行った山の自動登録、集計、写真の自動圧縮など便利な機能満載で、まさにこんなサイトを求めていました!
お陰で山行計画も一層楽しくなりました。
ありがとうございます^^
ちなみに手ぬぐいなんてあったら嬉しいなー、なんて思う手ぬぐい好きの私です。
これからも応援してます!
こんにちは。yassanです。
自分のホームページ作成が面倒なのでヤマレコには大変お世話になっています。
オリジナルてぬぐいは多分500円くらいでできると思います。
頭に巻けば目立つしシャツより目立つし実用的ではないでしょうか。
山の上の日程が合わなくてもフロハン企画など参加できる場合はよろしくお願いします。
hellokinokoさん yassanさん てぬぐい他にも希望がでているので考えておきます。デザインするの専門家ではないのでけっこう苦手ながら四苦八苦やってます。
どうぞ気長にまってください。
デザインしたい人いないかしら…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する