前の日記に書いたカレー屋さん家族でさっそく行ってきましたがイマイチでした。
けっこう道端でチラシとか配っててすっごく頑張ってるんです。
で、そこに「野菜をたっぷり完全に手作りで体にやさしい」
とかうたってるから相当うちとかぶるじゃん!
とワクワクしていったんです。
妹と交代でいったんだけど妹も同じ感じでがっかりしていました。
メニュー カレー2種類しかなくてその二つどちらも頼んだけどたいして味に変わりはなかった...(具だけ違う)
見た目はきれいだったのに味は普通でそんなにおいしくないしまずくもないまぁカレー...
とまぁそこまではいいんだけどどうしても許せなかったのがカレーについてくるスープ。
手作りってうたってるのに ものすごく粉っぽいスープでした。
あんなんだったらださなきゃいいのに。
手作りで体にやさしい ってコンセプトやめてほしいな と思いました。
とまぁとりあえず偵察は終わったのでまた半年してお店がもっていたらいきたいな と思います。
で せっかくワクワクしていったのにがっかりだったので外食したくてミミちゃんと二人でカフェレストランでランチ食べてきました。
パン食べ放題(店頭はブーランジェリーになってるのですっごくお高くておいしいパンでした)で石鯛のポワレ クスクスのサラダ かぼちゃのスープ(ほんとの手作り)コーヒー 1500円 久々に楽しくてワクワクする外食ができました。たまにはこういうの食べて店に刺激をもらわなきゃ
ミミちゃんはずっとおとなしくいないみたいでした。
帰りにルピシアで栗の紅茶とラムレーズンの紅茶を仕入れてきたし何かお店で新しいことやりたい気分です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する