![]() |
![]() |
食事は前日の22時まで
水は朝7時まで
8時20分受付をし、すぐに麻酔室へ案内される。
体調を聞かれて同意書を渡して手術着に着替える。
貴重品などの荷物を預けて点滴をして歩いて手術室へ向かう
9時くらい
手術室でオペ台に寝て名前、生年月日、手術箇所、アレルギーの有無、気になることなど色々と聞かれ酸素マスクをつける
その後点滴で痛み止め、抗生物質など(なんだったかあまり覚えていない)入れられて気持ち悪くなるが、その直後麻酔もいれられるのですぐ意識が飛んだ…
で、気がついたら手術後で病室に移動していた
11時50分くらい
看護師さんから病室の説明を受けて、荷物を受け取った
麻酔が効いているからしばらく休むように言われる。
痛みは10のうち2くらいで思ったより痛くない。
飲食ができるのは6時間以上たってからと言われる
(夕飯から)
ボーとしてお腹は減ってないから全然大丈夫だけれど、トイレにちょっと行きたい。
トイレはあとで車椅子で連れて行く と言われたので待っていたが、我慢できなくなりナースコールでお願いする。14時。
足を上げているときはあんまり痛くなかったけれど、車椅子で足を下げると猛烈に痛みがきた10レベル中6くらい
トイレを済ませ、ベットに足をあげたら落ち着いた。
その後リハビリの人が足首を動かせるか聞いてきて包帯を外した。このときちょっと足先に触れたのが猛烈に痛かった。レベル8。
この人雑でちょっと怖い。と思ったら明日は違う人とのことでホッとする。(リハビリは明日から)
足の様子は包帯ぐるぐるまきでさっぱりわからないけれど、とりあえず無事に終わったし、そんなに痛くなくて私は元気です。
痛み止めの点滴は自分で押して入れるのですが、今のところいらないかな。
ところで、病室から山が見えるのは癒しでいいですね💖