ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > トモエさんのHP > 日記
2025年02月17日 14:04健康全体に公開

外反母趾手術から4週目

先週に引き続き、針金をもう一本抜いてもらいました。(写真1の長い棒)
こんなに長い針金を抜くからさすがに痛いだろうと思っていたけれど、前回と同じくスポッと抜けて何も感じないくらい痛くなかった。(麻酔なし)
血が多少出て、穴があいたところは後で多少傷の痛み的なものはあったけれど大したことがなかったです。不思議。

そういうわけで足は縫い跡が残るだけで異物はなくなりました。
見た目も親指が針金から解放され他の指に寄り添いいい感じだと思います。

針金がなくなったので靴下を履けるようになりました。
今までは親指以外がずっと露出しているので、包帯でぐるぐる巻いて寒さを凌いでいたので靴下が履けるのは超嬉しい。全然違います。
あとはお風呂。お風呂は傷が塞がって、荷重をかけないのなら入ってもいいと言われました。
まだ入っていませんが、そろそろチャレンジしようと思っています。

生活の方は大股歩きで歩けるようになってきましたが、ギブスはつけなくてはいけないので、見た目の大怪我感は健在でみんなに気を使われます。
松葉杖はもう使わずに歩いています。
買い物もできるようになってきました。
つまり山と運動以外の移動とか作業はだいたいできる感じです。

週末は家族がスキーに行ったりして、私はお留守番です。
家でやることですが、実はエレキギターを買ってしまいました。
でもチューニングがわからず、チューナーに従ってあわせたら1オクターブ高く合わせていたようで、
弦を6本も切ってしまいました。そういうわけで全くギターは弾けませんが、弦を張るのは慣れました。

あと人生で初めてネイルというものをやってみています。(どうしても雑で下手ですが)
せっかちすぎてネイルが乾いている待ち時間が苦手だったのですが、家にいる時間がながいせいか急にやりだしたわけです。
手は自分で見えるので、家族が何も気づいてくれなくても私がいいからいいのです。という心境になれます。
3回くらいやってみて、なかなか奥深いものですね。ネイルサロンとか未知のエリアにも行ってみたくなりました。でもギターやってるから左手の爪はピンピンに切っています。短いと映えないかも。

とまぁそれ以外も細々と色々な趣味的なことをやってみていますが、山に行き出したら、急に全て興味をなくして投げ出すような気もしています。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。