ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > トモエさんのHP > 日記
2007年11月09日 01:08雑談全体に公開

子供の名前を考える2

昨日産婦人科に言ったら
「まだわからないけど女の子な感じがする」
と言われた。

かなりびっくりです。
女の子もいいな と思いつつ男の子の次は男の子が生まれるもんだと勝手に思ってたので(男の後は男 女の後は女 そういう兄弟が多いと思う...)もう男の子だと90%くらいでおもってたのです。

なので名前も男の子の名前しか全然考えていなくて
山にちなんで山太(さんた)だの山斗(やまと)だの言ってたのに(旦那は却下で私の意見です)だから女の子となれば名前もまったく未知の世界。
さっそく命名サイトで検索です。 もちろんキーワードは「山」で。

でてくるのは
岳子 峡子 沢絵 登貴子 富士子 峰子 嶺世

なんかいまどきのかわいいやつないんですけど...
男の子だと色々選択できたのに女の子は難しいなぁ...

とまだ女の子と決まったわけではないんだけど女の子のイメージもふくらませるようになりました。昨日から胎動も感じるのです。
やっとかわいい と思えてきた。

ところで昨日母子手帳にはっきり「体重注意!」 と書かれてしまった。
増えすぎです。まだ5か月なのに。
静脈瘤もどんどんひどくなってるので体重管理気をつけなければ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2087人

コメント

RE: 子供の名前を考える2
富士子、峰子…。不二子ちゃんみたい。
でも、きっと2人の赤ちゃんなら美しくなると思う!

なので、意外と
古臭い名前の美人ってそのギャップが格好イイと思いません??

女の子のお洋服きれいなのがたくさんあるから
楽しみですね。

男の子、女の子どちらにしても
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

(私サンタって名前好きです)
2007/11/9 2:04
RE: 子供の名前を考える2
女の子かもしれない、ってなんかうきうきしませんか!?一緒にお菓子作ったり、おしゃれしたり。

外国の山の名前から考えるのもいいかもね。

(知り合いの息子さんに、サンタ君います!
「山」の字では無いんですが)
2007/11/9 15:28
RE: 子供の名前を考える2
子供の名前考えるのって楽しいけど大切ですよね。うちも3人娘を全て俺が考えたのだけど、かなり悩みました。
一番考えなければならないのが、その子が一生使うということ。自分の名前だったらどうだろうと考える必要があるでしょうね。
ちなみに名前に関するこんなサイトもあります。
http://dqname.jp/
2007/11/9 20:20
RE: 子供の名前を考える2
さんた は私的にはすごく気に入ってる名前なんだけど
クリスマスにいじめられる とか自分だったら嫌だ と旦那から不評です。 
なんとなく次男は太が似合うと思ってるのよね。
健太とか颯太とか

でも女の子は全然想像つきません。
確かにかわいい洋服着せたり、一緒にクッキー作ったり楽しそう。
やっぱりどっちでもいいなー。

bmwr1100rsさん3人の名前責任重大でしたね。

サイトみました。
変な名前って子供が一生苦労してしまうんですね。
ほんと責任重大だなー。 
色々これからなやみそうです。
2007/11/9 21:30
RE: 子供の名前を考える2
私は女の子の”ふたもじ”の名前がすごく、好き。
でもって

”はな”とか”しの”とか”うた”とか、響きが少し古風で、でも個性的な名前が大好き。
女の子、いいなああ
絶対、女の子だよう。楽しいよお、絶対。
いいな、いいな
お母さんが一生懸命考えている時間を赤ちゃんにも教えてあげたいねえ
2007/11/10 0:01
RE: 子供の名前を考える2
私も二文字がかわいいと思う。
小さい頃自分の名前がともえで妹がゆり というので
「ゆり」の方が絶対かわいいと妹に変な嫉妬したもんです。

実際最近の友達の子供(女の子)の名前って「なゆ」とか「ふう」とか「ゆら」とかかわいい響きの2文字がたくさんです。

山屋的には「さわ」ちゃんとか? (冗談です)
女の子でも嬉しいけどこれから悩みそう。
でも一人目男の子でほんとかわいいと思うからまた男の子でもいいんです。
2007/11/10 8:22
RE: 子供の名前を考える2
「颯」という字はカッコいいですよね。
ちなみに長女にはこの字使っています。
はたまた次女は「ゆり」です。
三女は・・・。

我が家の方針は、読み方だとみんな花の名前で、漢字には親が望む生き方を反映してみました。
使った漢字は「颯・凛・冴」。女の子だからこそキリリと生きて欲しいという願いです。

長女を山好きにしようと連れまわしたけどあまり好きではないらしいです。三女は山女になりそうな雰囲気はあるみたいです。
別に山を好きでなくたって、自分の好きな生き方をしてもらえばいいと思います。そのときに名前でへこんだりしないようにさせてあげたいとは思います。

ところで、長女の幼馴染の男の子は「稜太」君、妹は「亜海」ちゃん、まさに「山と海」兄妹ですね。
2007/11/10 10:07
RE: 子供の名前を考える2
今日も子供の名前を考えてました。
色々考えたけどあんまり山に固執するのはやめようかと思いました。
全然選択肢がないし。

名付けって色々な親の思いがありますねー。
でも確かに山好きになれって無理じいはできないし結局自分で決めていくんでしょうけど。

名前まだまだ考えなくては。まぁ楽しみです。
2007/11/13 1:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する