ご無沙汰しています。
今日旦那にメールしたあと手をすべらせ携帯を落とした。
そしたらススーッと滑って道路の下水路みないな穴(普段は気がつかないような)に落ちたの!
まさかそんな穴に落ちるなんて思わなくてパニックになりながら穴を覗くと携帯がしっかりと水没してしまっていた。。。
色々苦労しながらなんとか携帯をとりだしたものの携帯はガラクタになってた。。。
その後みみちゃんに水をぶちまけられたり、お風呂の前でおしっこを床にされたり となんだか今日は水難にあう日でした。
はぁ つまり携帯が使えないです。ちょっと困った...
ではでは
こんばんは、そういうときは住吉神社へ行きましょう。根拠なし
tomoeさん、こんばんは。
水難ご愁傷様です。
携帯はやっぱり防水機種でしょう
私は前の携帯をズボンのポケットに入れたまま洗濯して「水死」させてしまいました
ガラゴロと洗濯機からの異音に気付いて直ぐに取り出したので、水没していたのは3分ぐらいだと思いますが、既に息絶えていました。
それ以来2台機種変していますが、必ず防水機種にしています。
結果的に山用としても良かったと思います
araigengaさん MATSUさん こんばんは
とりあえず携帯は以前に使っていたものにICチップを差し替えるだけで無料で使えるようになりました。
最近登録した住所録やURLだけは復旧できないけどまぁそこまで被害は大きくなかった のでほっとしています。
しかしホント防水必要ですね。
今日もその落とした穴を恨めしく眺めていました。
ぜったいみんな気がつかないと思うような穴なんです。
なんであんなところに落としたのやら...
落とした瞬間はそんな結末を予想していなくてびっくりです。
世の中には予測がつかない水難があるので防水にしたいですね。
はぁ。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する