ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > トモエさんのHP > 日記
2010年06月28日 17:43雑談全体に公開

マップホルダーを作る宿題

週末の金時山の下山時に記録でもあるが道を間違えた。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-69411.html

私も旦那も地図を持っていたが雨でぐちゃぐちゃだったのと
私は上の子の手をずっとひいていて旦那は下の子をおぶって
カッパを着ていなくて... と色々言い訳はあるのだが

要は二人とも
「面倒で確認をおこたった」
ということにつきる。

道に間違えたことに気付いた時は
「なんで確認しなかったんだよ」(自分も旦那も)
「なんでここまで気がつかなかったんだよ」(自分も旦那も)
と自分を責めて旦那を恨めしく思って... と繰り返し思いながら
息子に
「ごめんねママもパパも地図をちゃんと見て確認しなかったから
 間違えたんだ。 もう一度頂上まで戻るからね。」
と雨でずぶぬれの息子につげて苦労しておりた道を戻り始めた。

無言で私の手を引いてついてくる息子を見て

「こんな間違いはもういやだ」(心の叫び)
→次回からは旦那が見てても見てなくても地図を確認するぞ
→でも以前もそう思ったことがあるけどなんで今回もやったんだ?
→そうだ雨にぬれてるし片手は息子でふさがってるし面倒だったんだ
→じゃあ面倒じゃないのはどうすればいい?
→そうだ!いつでも定位置にぬれていない状態で地図があればいいじゃん!
→マップホルダーが必要

私「ねぇマップホルダー作ろうよ」
旦那「うん 作ろう」
私「じゃあ金曜の夜までに。」

ということで二人してマップホルダーを作るぞと強く心に思い
後悔の念やお互いを責める気持ちに終止符を打ち前向きに頂上に登り下山することができました。
暗くなる前に下りれてよかった。
頑張ってくれた息子に感謝です。

マップホルダーできたら報告しますね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

ゲスト
RE: マップホルダーを作る宿題
ハートが強い家族だなぁ と思います
私はそういうのがダメなのでもっぱら単独です
2010/6/28 18:28
RE: マップホルダーを作る宿題
tomoeさん、こんにちは。

道迷い、やってしまいましたねえ
山頂からの下山方向の間違いは定番ですが、気がつくのが早くて良かったですね。

ところで、マップケースは百均のクリアポケットが視認性が良くてお勧めです。
畳んでも丸めても携行性が良いです。
テープとじ蓋付きの製品もありますが、セロテープでも十分です。
ジップロック付きは、折り目を付けるとジップが開いてしまいますのでお勧めしません。

でも、自作品にちょっと期待しています。
2010/6/28 18:53
RE: マップホルダーを作る宿題
私も以前日光白根山で時間配分を間違えて、最終ロープウェイに間に合わせるために
娘を背負って雨の中を走ったことがあります。
でもそういうときこそ冷静さを失ってはいけないんだと、反省もした次第です。
何はともあれ無事でなにより

それよかこの際GPSを導入!ってはどうですか!!!
2010/6/28 19:28
RE: マップホルダーを作る宿題
お!あわやニアミスか?と思ったら一日違いでした!私はその間違えた方へ降りましたが・・・
2010/6/28 19:40
RE: マップホルダーを作る宿題
私も金時の頂上で間違えそうになったことあります。
いつも神社側から上っていたのでなんにも考えずにそちらに足が向かっていました。

あ、今日は違ったんだ

と数m下って気づきました

山頂での間違いは、思い込みと面倒さからやってきますね。

マップホルダーつけると、ついつい地図を見たくなりますよ。
2010/6/28 19:43
RE: マップホルダーを作る宿題
コメントどうもです。

道がしっかりあるとこっちだろうと勝手に思い込んでしまうと毛がありますね。
そういう状況だとポケットに入ってる濡れてくっついた地図だすの面倒だし。

というか、もともと私は旦那に道を丸投げしがちなので今回は特にそのことについても反省しました。
マップホルダー何度か購入したことあるけど高いわりにすぐ破けてダメになるので100均グッズで自作しようということになってます。
旦那はワンゲルでいつも作ってたあれにすると言ってるので私も対抗して旦那に自慢できるのを作ろうと思ってる次第です。
MATSUさん情報どうもです。
他にもいいアイデアあれば是非お願いします。

araigengaさん そのうち会うんじゃない?
2010/6/28 22:20
RE: マップホルダーを作る宿題
tomoeさん こんばんわ。
私も地図の保管場所に困ってて日記に書くと
みなさんからA4のジップロック+hanepataさんオリジナル釘袋がオススメです。市販のマップケースは
中学生のとき使ってましたがぶら下げるのがジャマ
だったおぼえがありました。
2010/6/29 22:33
RE: マップホルダーを作る宿題
市販のマップホルダーってほんといいのがないんですよ。
しかもけっこう高いのにすぐ壊れてストレス溜まります。

ジップロックと釘袋かぁ
なるほどとりあえず100均グッズで作ってから検討してみます。ありがとうございました!
2010/6/30 16:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する