ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1949071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢テント泊・北穂〜奥穂縦走

2019年07月29日(月) 〜 2019年07月31日(水)
 - 拍手
kkeenji その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
52:00
距離
41.8km
登り
2,219m
下り
2,218m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:47
休憩
1:29
合計
6:16
8:21
8:21
37
8:58
9:08
4
9:12
9:12
38
9:50
10:01
2
10:03
10:19
11
10:30
10:30
46
11:16
11:40
16
11:56
11:56
37
12:33
12:47
52
13:39
13:39
36
14:15
14:29
4
14:33
2日目
山行
6:12
休憩
2:54
合計
9:06
6:16
4
6:20
6:22
123
8:25
8:34
9
8:43
8:56
2
8:58
9:24
0
9:24
9:30
4
9:34
10:01
1
10:02
10:04
113
11:57
12:28
18
12:46
13:21
52
14:13
14:26
20
14:46
14:55
22
15:17
15:18
4
15:22
3日目
山行
4:58
休憩
1:15
合計
6:13
6:01
2
6:03
6:16
31
6:47
6:47
43
7:30
7:39
33
8:12
8:12
18
8:30
8:36
39
9:29
9:52
2
9:54
9:55
41
10:36
10:36
6
10:42
10:44
5
10:49
10:49
5
10:54
11:10
41
12:10
12:10
4
12:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、山頂ガスガス、7月30日夜は雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平湯温泉 平田館にご厚意で駐車させてくださり、無料!
コース状況/
危険箇所等
北穂〜穂高岳山荘の縦走は危険。特に今回のコースでの涸沢岳の登りは足場悪いし落ちたら確実に死ぬところあります。
涸沢への道で雪渓あり、下山時はアイスバーンで滑りやすく注意。(余裕があれば軽アイゼンあった方がいいです)
その他周辺情報 平湯温泉 ひらゆの森 500円
11:15自宅発。パッキングはとても悩みました。持っていきたいもの、特に三脚は悩んだが結局ミニ三脚持っていく。荷物が重すぎ。(12キロ)これだと涸沢までもたないから、念のためにコルセット、そして膝サポーターももっていくことにしました。
2019年07月28日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 10:10
11:15自宅発。パッキングはとても悩みました。持っていきたいもの、特に三脚は悩んだが結局ミニ三脚持っていく。荷物が重すぎ。(12キロ)これだと涸沢までもたないから、念のためにコルセット、そして膝サポーターももっていくことにしました。
第二京阪道路への分岐の渋滞は今回はなし。15:46平湯温泉到着。今宵の宿。気温24度
2019年07月28日 15:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 15:47
第二京阪道路への分岐の渋滞は今回はなし。15:46平湯温泉到着。今宵の宿。気温24度
夕食まで散策
安全祈願
2019年07月28日 17:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 17:37
夕食まで散策
安全祈願
平湯民族館  2014年に長男と槍に行った帰りによりました。いい感じの民家が保存されています。
2019年07月28日 17:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 17:47
平湯民族館  2014年に長男と槍に行った帰りによりました。いい感じの民家が保存されています。
平湯民族館はこんなところです。
2019年07月28日 17:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 17:55
平湯民族館はこんなところです。
山と関係ありませんが、ここからグルメレポート・・・
夕食です。
2019年07月28日 18:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/28 18:08
山と関係ありませんが、ここからグルメレポート・・・
夕食です。
早期申し込みの特典、飛騨牛の寿司。
2019年07月28日 18:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/28 18:12
早期申し込みの特典、飛騨牛の寿司。
お品書き
2019年07月28日 18:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 18:15
お品書き
ステーキ やわらかくてうまし。
2019年07月28日 18:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/28 18:22
ステーキ やわらかくてうまし。
そば 少量なのがいい。
2019年07月28日 18:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 18:24
そば 少量なのがいい。
鱒だそう。
2019年07月28日 18:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 18:40
鱒だそう。
〆の食事。食べ過ぎた。
2019年07月28日 18:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/28 18:47
〆の食事。食べ過ぎた。
2日目。無理お願いして朝食の提供を15分早めてもらいました。ありがとうございます。はちみつとクロワッサン、それから飛騨牛カレーが自慢だとか。
2019年07月29日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/29 6:49
2日目。無理お願いして朝食の提供を15分早めてもらいました。ありがとうございます。はちみつとクロワッサン、それから飛騨牛カレーが自慢だとか。
飛騨といえば、ほうば味噌です。
2019年07月29日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/29 6:49
飛騨といえば、ほうば味噌です。
2日目。なかなか寝付けず、そして4時にめざめました。それからも寝付けないから身支度ストレッチ入念にしました。
しかし、天気は今一つ。夜に雨が降った様子。
あかんだなに行こうとしたら、なんと宿に車を止めて登山に行ってもいいと。大感謝!!!
なので今回はあかんだなからではなく、平湯温泉から上高地行きの7時半のバスに乗車。予定より一本早い。

しかし始発のあかんだなからのお客さん乗ってて満員。
「あかんだなから、そんなに乗って来たら”あかんがな”」と後ろのお客さん・・・
2019年07月29日 07:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 7:21
2日目。なかなか寝付けず、そして4時にめざめました。それからも寝付けないから身支度ストレッチ入念にしました。
しかし、天気は今一つ。夜に雨が降った様子。
あかんだなに行こうとしたら、なんと宿に車を止めて登山に行ってもいいと。大感謝!!!
なので今回はあかんだなからではなく、平湯温泉から上高地行きの7時半のバスに乗車。予定より一本早い。

しかし始発のあかんだなからのお客さん乗ってて満員。
「あかんだなから、そんなに乗って来たら”あかんがな”」と後ろのお客さん・・・
上高地到着8:00
登山届出したが無情にも雨が本降りに…
2019年07月29日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 7:55
上高地到着8:00
登山届出したが無情にも雨が本降りに…
河童橋から。当然何も見えません。では出発。
2019年07月29日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 8:20
河童橋から。当然何も見えません。では出発。
明神9:00
レインコート来たら、サウナスーツ状態になり滝のように汗をかきました。なのでレインコート上をぬぎます。
2019年07月29日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 8:57
明神9:00
レインコート来たら、サウナスーツ状態になり滝のように汗をかきました。なのでレインコート上をぬぎます。
10:04徳沢 雨はやみました。レインコート下だけはいててもやはり蒸れて不快にて手前のトイレで用を足したときにレインコートの下も脱ぐとやはりむれてた。

2019年07月29日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 9:53
10:04徳沢 雨はやみました。レインコート下だけはいててもやはり蒸れて不快にて手前のトイレで用を足したときにレインコートの下も脱ぐとやはりむれてた。

徳沢ではソフトクリーム購入。
2019年07月29日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 10:06
徳沢ではソフトクリーム購入。
徳沢→横尾で トレッキングポールが縮んだまま伸びなくなり接続壊れてしまいました。タイムロス。 
11:15横尾到着
2019年07月29日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 11:14
徳沢→横尾で トレッキングポールが縮んだまま伸びなくなり接続壊れてしまいました。タイムロス。 
11:15横尾到着
ここで山菜うどん食べる。700円
11:40発
2019年07月29日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 11:27
ここで山菜うどん食べる。700円
11:40発
屏風岩
2019年07月29日 11:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 11:44
屏風岩
本谷橋 12:35着休憩 行動食注入し12:50発
2019年07月29日 12:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 12:33
本谷橋 12:35着休憩 行動食注入し12:50発
Sガレ
2019年07月29日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 13:21
Sガレ
お!やっと涸沢見えてきた・・・
2019年07月29日 13:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 13:40
お!やっと涸沢見えてきた・・・
しかし積雪あります。ポールもあり登りなのでさほど怖くはなかったですが、
2019年07月29日 13:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 13:49
しかし積雪あります。ポールもあり登りなのでさほど怖くはなかったですが、
もちろんアイゼンはなし。
2019年07月29日 13:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 13:57
もちろんアイゼンはなし。
でもヒュッテまでまだこんだけ雪渓を歩かないといけません。
2019年07月29日 14:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 14:06
でもヒュッテまでまだこんだけ雪渓を歩かないといけません。
涸沢小屋への分岐。ヒュッテへ向かいます。
2019年07月29日 14:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 14:08
涸沢小屋への分岐。ヒュッテへ向かいます。
14:22ようやく涸沢ヒュッテ到着。
そしてヒュッテは結構な登山客。
2019年07月29日 14:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 14:22
14:22ようやく涸沢ヒュッテ到着。
そしてヒュッテは結構な登山客。
ヘリコプターが奥穂高岳辺りをホバリングしててなんか、ものものしい。
2019年07月29日 14:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 14:21
ヘリコプターが奥穂高岳辺りをホバリングしててなんか、ものものしい。
ここでテント泊の受付します。2泊分。
2019年07月29日 14:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 14:35
ここでテント泊の受付します。2泊分。
ここに設営開始。
2019年07月29日 14:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 14:40
ここに設営開始。
30分後で完成。
2019年07月29日 15:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 15:09
30分後で完成。
テント張ってからからこれで乾杯。生800円。二杯のんだ。
うまかったー
そしてパトロールの人に登山道の状況確認、アイゼンはいらないがやはり北穂高岳から奥穂高岳は危険らしい。まあ無理せんとこと思いました。
2019年07月29日 15:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 15:38
テント張ってからからこれで乾杯。生800円。二杯のんだ。
うまかったー
そしてパトロールの人に登山道の状況確認、アイゼンはいらないがやはり北穂高岳から奥穂高岳は危険らしい。まあ無理せんとこと思いました。
テントにもどり、ツェルトもはり、荷物の整理。雷が下の方で鳴っててヤバイと思ったがもちこたえた。
2019年07月29日 16:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 16:49
テントにもどり、ツェルトもはり、荷物の整理。雷が下の方で鳴っててヤバイと思ったがもちこたえた。
18:48 向かいの涸沢小屋までいって、北穂高岳の、とりつきの確認をしてテントにもどり、晩飯としました。
涸沢小屋から前穂方面。
2019年07月29日 17:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/29 17:56
18:48 向かいの涸沢小屋までいって、北穂高岳の、とりつきの確認をしてテントにもどり、晩飯としました。
涸沢小屋から前穂方面。
晩飯はアルファ米との、カレー。なかなかうまかったです。
ビールもさらに500追加!

2019年07月29日 19:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 19:03
晩飯はアルファ米との、カレー。なかなかうまかったです。
ビールもさらに500追加!

こんな感じ
2019年07月29日 19:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/29 19:06
こんな感じ
夜はミニ三脚使用して夜景撮影。これが撮りたかったんです。ちなみに次の日は雨なので夜景はこれのみ。天気が雲があり星は今一つ。21時就寝。
2019年07月29日 19:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
7/29 19:44
夜はミニ三脚使用して夜景撮影。これが撮りたかったんです。ちなみに次の日は雨なので夜景はこれのみ。天気が雲があり星は今一つ。21時就寝。
4:34人の話し声でめざめました。まあまあねれた。
夜間、トイレは遠かったので面倒で行かず(笑)
2019年07月30日 04:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 4:34
4:34人の話し声でめざめました。まあまあねれた。
夜間、トイレは遠かったので面倒で行かず(笑)
モルゲルロートを見ることができました!
2019年07月30日 04:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 4:52
モルゲルロートを見ることができました!
5:35 朝食はこれで。う〜ん、トン汁がなにか・・・石鹸臭い?なんで?
2019年07月30日 05:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 5:33
5:35 朝食はこれで。う〜ん、トン汁がなにか・・・石鹸臭い?なんで?
足らないので購入。缶コーヒー300円…あんパンは200円
2019年07月30日 05:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 5:45
足らないので購入。缶コーヒー300円…あんパンは200円
アタックザックに荷物入れていよいよ北穂高目指します。奥穂方面の縦走は登ってから考えることにします。
2019年07月30日 06:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 6:10
アタックザックに荷物入れていよいよ北穂高目指します。奥穂方面の縦走は登ってから考えることにします。
どんどん高度をあげます。
2019年07月30日 06:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 6:28
どんどん高度をあげます。
我が家を見下ろし・・
2019年07月30日 06:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 6:31
我が家を見下ろし・・
上へ上へ
2019年07月30日 06:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 6:44
上へ上へ
とりあえずこんなところから。まだ序の口。
2019年07月30日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 6:47
とりあえずこんなところから。まだ序の口。
渋滞中。南稜の取り付き部。
2019年07月30日 07:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 7:12
渋滞中。南稜の取り付き部。
テント場が”テンと”なってます。
2019年07月30日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 7:17
テント場が”テンと”なってます。
ここが鎖場、よく滑落を聞きますが・・・
2019年07月30日 07:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 7:22
ここが鎖場、よく滑落を聞きますが・・・
登ります。
2019年07月30日 07:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 7:29
登ります。
あとすこしかな?
2019年07月30日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 8:05
あとすこしかな?
北穂分岐につきました。
2019年07月30日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 8:38
北穂分岐につきました。
すいません。高山植物全く名前知りません。かわいいので撮影。
2019年07月30日 08:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 8:43
すいません。高山植物全く名前知りません。かわいいので撮影。
8時50分 北穂登頂!・・・ガスで何も見えず・・・
2019年07月30日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 8:53
8時50分 北穂登頂!・・・ガスで何も見えず・・・
とりあえず、休憩して、ここで限定北穂のバッジと長袖シャツを購入。
ガス晴れるか??
2019年07月30日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 8:59
とりあえず、休憩して、ここで限定北穂のバッジと長袖シャツを購入。
ガス晴れるか??
大キレット方面を見ているつもり。何も見えません。
2019年07月30日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 9:01
大キレット方面を見ているつもり。何も見えません。
とりあえず食事。400円
2019年07月30日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 9:08
とりあえず食事。400円
1時間待ちましたが一瞬たりとも晴れず。あきらめます。北穂は簡単にこれないんだけど・・・となりでドローンもって撮影構えてたお兄さんもがっかりの様子。
ここで体調がいいし、コルセットのおかげで腰ももちそうなので、涸沢岳〜奥穂方面の縦走アタック決定!!
2019年07月30日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 10:00
1時間待ちましたが一瞬たりとも晴れず。あきらめます。北穂は簡単にこれないんだけど・・・となりでドローンもって撮影構えてたお兄さんもがっかりの様子。
ここで体調がいいし、コルセットのおかげで腰ももちそうなので、涸沢岳〜奥穂方面の縦走アタック決定!!
気を引き締めていきます!
2019年07月30日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 10:10
気を引き締めていきます!
なるほど、これか〜
2019年07月30日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 10:37
なるほど、これか〜
怖いです。でもここはまだ身の危険はさほど感じません。
2019年07月30日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 10:40
怖いです。でもここはまだ身の危険はさほど感じません。
このでっぱりは?考えている余裕なし。
2019年07月30日 10:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 10:48
このでっぱりは?考えている余裕なし。
○印がややこしく、危なく来た道を引き返すところでした。
2019年07月30日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 10:54
○印がややこしく、危なく来た道を引き返すところでした。
涸沢(最低)のコルと涸沢岳、いったん降りてあの絶壁をまた上るんです。
2019年07月30日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 11:07
涸沢(最低)のコルと涸沢岳、いったん降りてあの絶壁をまた上るんです。
ここからが大変でした。
2019年07月30日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 11:14
ここからが大変でした。
写真撮る余裕なし。ヘロヘロないうえに怖すぎマックスなところがここ、といっても写真ではわかりません。足場は岩に打ち込んだ鉄の棒と鎖のみ。下見たら落ちたら死ぬ高さ。二度と通りたくないほど。
2019年07月30日 11:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 11:35
写真撮る余裕なし。ヘロヘロないうえに怖すぎマックスなところがここ、といっても写真ではわかりません。足場は岩に打ち込んだ鉄の棒と鎖のみ。下見たら落ちたら死ぬ高さ。二度と通りたくないほど。
容赦ない厳しい道がつづきます。
2019年07月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 11:39
容赦ない厳しい道がつづきます。
とりあえず涸沢岳到着。結局涸沢からいつも見ていた「涸沢槍」がどの部分なのかよくわからず。
2019年07月30日 12:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 12:17
とりあえず涸沢岳到着。結局涸沢からいつも見ていた「涸沢槍」がどの部分なのかよくわからず。
アンパンマン、おなかが空いて動けない・・・・
2019年07月30日 12:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 12:00
アンパンマン、おなかが空いて動けない・・・・
アンパンのほか、おさかなソーセージも注入
2019年07月30日 12:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 12:38
アンパンのほか、おさかなソーセージも注入
やった!穂高岳山荘の屋根、ほっとしました。
2019年07月30日 12:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 12:43
やった!穂高岳山荘の屋根、ほっとしました。
12:50穂高岳山荘到着 怖くてつかれたー
もう一度来たいかといえば、no!
ここで、カロリーメイト食べてさらに水を買いました。
水の消費が激しい。

2019年07月30日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 12:46
12:50穂高岳山荘到着 怖くてつかれたー
もう一度来たいかといえば、no!
ここで、カロリーメイト食べてさらに水を買いました。
水の消費が激しい。

水は涸沢〜北穂で1L、北穂〜奥穂山荘でも1L消費で少し足りないくらいでした。
ヘルメットかぶると、頭皮からの発汗の量が著しいんです。
2019年07月30日 12:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 12:58
水は涸沢〜北穂で1L、北穂〜奥穂山荘でも1L消費で少し足りないくらいでした。
ヘルメットかぶると、頭皮からの発汗の量が著しいんです。
我が家の隣にテントが増えてます。
2019年07月30日 12:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 12:58
我が家の隣にテントが増えてます。
昨年は雲海が見えた白出沢方面もガスガス。
2019年07月30日 13:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 13:08
昨年は雲海が見えた白出沢方面もガスガス。
13:20発で下山開始。すこしだけ雪道歩きましたが、雪切りしてくれていましたので、アイゼンなしでOK
2019年07月30日 13:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 13:16
13:20発で下山開始。すこしだけ雪道歩きましたが、雪切りしてくれていましたので、アイゼンなしでOK
遠い・・・
2019年07月30日 13:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 13:25
遠い・・・
きれいな花と(名称不明)前穂が少し。
2019年07月30日 13:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/30 13:29
きれいな花と(名称不明)前穂が少し。
ザイテングラートも一部危険個所あり。
2019年07月30日 13:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 13:50
ザイテングラートも一部危険個所あり。
常念岳が見えてきました。
2019年07月30日 14:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/30 14:00
常念岳が見えてきました。
と思いきや、涸沢からヘリがこちらに向かってきます!スクランブル?
2019年07月30日 14:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 14:03
と思いきや、涸沢からヘリがこちらに向かってきます!スクランブル?
長野県警、やまびこ1号、遭難者のレスキューかと思いきや、涸沢槍でUターンして戻りました。パトロールだけしてくれたみたいです。
2019年07月30日 14:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 14:03
長野県警、やまびこ1号、遭難者のレスキューかと思いきや、涸沢槍でUターンして戻りました。パトロールだけしてくれたみたいです。
しかし、この道は苦痛。景色が同じでガレガレ
2019年07月30日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 14:39
しかし、この道は苦痛。景色が同じでガレガレ
ようやくパノラマコース分岐、今年は直進、涸沢小屋方面へ
2019年07月30日 14:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 14:45
ようやくパノラマコース分岐、今年は直進、涸沢小屋方面へ
かわいいお花と涸沢槍。花の名前は知らないです・・・
2019年07月30日 14:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 14:53
かわいいお花と涸沢槍。花の名前は知らないです・・・
道は歩きにくく、足にマメとくつずれができているっぽく、苦痛。
2019年07月30日 15:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:06
道は歩きにくく、足にマメとくつずれができているっぽく、苦痛。
ようやく涸沢小屋
2019年07月30日 15:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:16
ようやく涸沢小屋
15:20 ただいま〜テントへ戻りました。
2019年07月30日 15:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:22
15:20 ただいま〜テントへ戻りました。
通ってきたところを振り返し、達成感がたまらない。
2019年07月30日 15:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:31
通ってきたところを振り返し、達成感がたまらない。
とりあえずビールでおでん食べてから、ソーセージ・・・
2019年07月30日 15:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:43
とりあえずビールでおでん食べてから、ソーセージ・・・
そしてペペロンチーノ
2019年07月30日 15:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:50
そしてペペロンチーノ
食べてると、周囲が「熊がでたぞ!」って見に行くと遠方にいました!!しばらくウロウロしてましたがいつの間にか、姿を消しました。
2019年07月30日 15:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 15:59
食べてると、周囲が「熊がでたぞ!」って見に行くと遠方にいました!!しばらくウロウロしてましたがいつの間にか、姿を消しました。
味噌煮込みうどん
2019年07月30日 16:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 16:01
味噌煮込みうどん
アルファ米のピラフ、これもなんか石鹸臭がして今一つ。
2019年07月30日 16:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 16:06
アルファ米のピラフ、これもなんか石鹸臭がして今一つ。
食後がけがを未然に防ぐためにテーピング。靴擦れのところは絆創膏、そのうえからテーピングで補強、両側拇趾の裏面は表皮が浮きかかっていたのでしっかりテーピングしました。
床ずれ悪化防止は、ずれないようにテープで固定もします。
それと理屈は同じ。この結果、翌日の上高地まで、悪化せずもちました。
コルセット着用も有効、昨年は腰痛で前穂高〜奥穂高がやばかったので教訓です。
2019年07月30日 17:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 17:38
食後がけがを未然に防ぐためにテーピング。靴擦れのところは絆創膏、そのうえからテーピングで補強、両側拇趾の裏面は表皮が浮きかかっていたのでしっかりテーピングしました。
床ずれ悪化防止は、ずれないようにテープで固定もします。
それと理屈は同じ。この結果、翌日の上高地まで、悪化せずもちました。
コルセット着用も有効、昨年は腰痛で前穂高〜奥穂高がやばかったので教訓です。
時間があるので涸沢小屋の近くまでいって電波ひろってネットチェック。涸沢ヒュッテは全然電波がはいらない!
しかしこの夜は雨が降り出しました。
干していたタイツとズボンがあるのも気づくのが遅れてあわてて取り込む。
寝る前に酒飲んで21:00就寝
2019年07月30日 19:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/30 19:42
時間があるので涸沢小屋の近くまでいって電波ひろってネットチェック。涸沢ヒュッテは全然電波がはいらない!
しかしこの夜は雨が降り出しました。
干していたタイツとズボンがあるのも気づくのが遅れてあわてて取り込む。
寝る前に酒飲んで21:00就寝
最終日。朝は3:30目に覚めてトイレいこうとしたが、遠いのでそれで目が覚めると思い行かず。でも結局二度寝できず、4:30起床。
ラーメン。
2019年07月31日 04:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/31 4:54
最終日。朝は3:30目に覚めてトイレいこうとしたが、遠いのでそれで目が覚めると思い行かず。でも結局二度寝できず、4:30起床。
ラーメン。
コーヒーとカロリーメイト、コーンスープ。
2019年07月31日 05:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 5:01
コーヒーとカロリーメイト、コーンスープ。
この日は、赤い太陽光の時は曇っててモルゲンロートみれず。
テントの撤収が雨に濡れたあとで最悪ででした。
2019年07月31日 05:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 5:55
この日は、赤い太陽光の時は曇っててモルゲンロートみれず。
テントの撤収が雨に濡れたあとで最悪ででした。
6:20涸沢出発。この景色見納め。
2019年07月31日 06:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/31 6:11
6:20涸沢出発。この景色見納め。
しかし、昨夜の雨と低温で、雪渓がアイスバーンになってました。下山の時には軽アイゼンがあるとよかったかも?荷物が許せばの程度。
2019年07月31日 06:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 6:37
しかし、昨夜の雨と低温で、雪渓がアイスバーンになってました。下山の時には軽アイゼンがあるとよかったかも?荷物が許せばの程度。
本谷橋で休憩。
2019年07月31日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 7:28
本谷橋で休憩。
なんか旧登山道?この立ち入り禁止の石段、気になります。
2019年07月31日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 7:28
なんか旧登山道?この立ち入り禁止の石段、気になります。
横尾8:30到着 すぐに出発。
2019年07月31日 08:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 8:25
横尾8:30到着 すぐに出発。
対岸を工事の軽自動車が走ってます。乗せてほしい・・・
2019年07月31日 08:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 8:54
対岸を工事の軽自動車が走ってます。乗せてほしい・・・
徳沢 9:32 予想通り下山はかなりの苦痛。
たまらず徳沢でビールとカレー
カレーは950円、ビールは750円
カレーうまかった。
9:50発
2019年07月31日 09:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/31 9:34
徳沢 9:32 予想通り下山はかなりの苦痛。
たまらず徳沢でビールとカレー
カレーは950円、ビールは750円
カレーうまかった。
9:50発
10:40明神 ビール飲んだらなぜか汗があまりかかず。しんどい。苦痛をすこしでも紛らわせるため・・・
明神橋を渡り、嘉門次小屋のアユの塩焼きたべて、探勝路経由としました。
2019年07月31日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 10:46
10:40明神 ビール飲んだらなぜか汗があまりかかず。しんどい。苦痛をすこしでも紛らわせるため・・・
明神橋を渡り、嘉門次小屋のアユの塩焼きたべて、探勝路経由としました。
このルートだとまだ3.5キロもある・・・
2019年07月31日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 10:51
このルートだとまだ3.5キロもある・・・
嘉門次小屋
2019年07月31日 10:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 10:52
嘉門次小屋
アユやいてます。炭火でじっくり。
2019年07月31日 10:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/31 10:55
アユやいてます。炭火でじっくり。
アユの塩焼き(1000円…)、しかし頭からすべて食べられました。値段さておき、うまかった。そして探勝路を歩きます。
2019年07月31日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/31 11:00
アユの塩焼き(1000円…)、しかし頭からすべて食べられました。値段さておき、うまかった。そして探勝路を歩きます。
まだかまだかと歩いて、ようやく岳沢ルート分岐。
2019年07月31日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 11:50
まだかまだかと歩いて、ようやく岳沢ルート分岐。
岳沢湿原を撮影。
2019年07月31日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 11:51
岳沢湿原を撮影。
かなりきつい明神からの道であった。
河童橋に12:20くらい到着。ここから穂高連峰は本日は晴れているけガスで見えないでしょう!と予想した通り、見えません。

2019年07月31日 12:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 12:09
かなりきつい明神からの道であった。
河童橋に12:20くらい到着。ここから穂高連峰は本日は晴れているけガスで見えないでしょう!と予想した通り、見えません。

焼岳。

12:30発のバスで平湯温泉へ戻ります。
2019年07月31日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 12:11
焼岳。

12:30発のバスで平湯温泉へ戻ります。
ひらゆの森という温泉によりました。全泊した 平田館とは全く違う泉質。
源泉は熱く、かるい硫黄臭、湯の花ういてました。
室内も露天も十分広い。。おばちゃんが水で加水冷却してた。
これで500円は安い。またこよう。
2019年07月31日 13:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 13:31
ひらゆの森という温泉によりました。全泊した 平田館とは全く違う泉質。
源泉は熱く、かるい硫黄臭、湯の花ういてました。
室内も露天も十分広い。。おばちゃんが水で加水冷却してた。
これで500円は安い。またこよう。
ざるそばもうまかった。わさびもうまくていれすぎました。
15:00前に平湯温泉でて、19:30前に自宅到着。
渋滞はなく思ったより早くついてたすかりました。
2019年07月31日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 14:32
ざるそばもうまかった。わさびもうまくていれすぎました。
15:00前に平湯温泉でて、19:30前に自宅到着。
渋滞はなく思ったより早くついてたすかりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ テント テントマット シェラフ ヘルメット コルセット 膝サポーター テーピング

感想

今年の夏休み、この日程で平湯温泉前泊、涸沢テント泊2泊ベースで、北穂に少なくともいこうと思ってました。あわよくば北穂〜涸沢岳縦走もできれば・・・でもかなり危険とのことなので、天候・体力・腰の具合・疲労度すべてがOKでないならやめておこうとおもい、北穂へ向かいました。
北穂山頂はガスガスであったものの、条件は問題ないと思い、縦走決行としました。
が、涸沢岳への登りはやはり落ちたら死ぬところが数か所あり、これは体力とか覚悟もいるコースでした。
もう一度は行きたくないですが、もし景色が最高ならもう一度もあり?
次は大キレット、あわよくばジャンですが、もう無理はしない方がいいかも?と思ってます。

それからテント泊、この間からデビューしての感想ですが・・・小屋泊でいいかな?
デメリットばかり感じてメリットはあまり思いませんでした。
以後考慮します。

涸沢の夜景テント提灯と、モルゲンロートが見れたのは良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら